096462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れ流れて…

流れ流れて…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

riemama☆の【本日は… riemama☆さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
ぱなっちの窓 木奈子さん
まったくもぅ さーにさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
Que sera, sera 英玲さん

フリーページ

コメント新着

 ♪かんな♪@ NOVAさん >訪問のたびにコメントを入れてみるんで…
 NOVA@ Re:銀行の名は。(09/28) 訪問のたびにコメントを入れてみるんです…
 ♪かんな♪@ 木奈子さん お久しぶりですっ!ご無沙汰しちゃってご…
 ♪かんな♪@ NOVAさん ありがとうございます~。ほんとに夏休み…
 木奈子@ Re:9ヶ月ぶりに… 生きてます。(08/01) それは、大変な9ヶ月でしたねっ! 手術な…

プロフィール

かんな_SLO

かんな_SLO

2004年01月26日
XML
カテゴリ:未分類です
前にも書いたが、ミュージックチャンネルのVH1で、80年代に流行ったバンドを一晩だけ再結成させるというシリーズ物の番組がある。今夜のバンドはカジャグーグーだった。密かに(?)楽しみにしていたのでわくわくしながらテレビの前に座った。

カジャーグーグー、大ファンだったというわけじゃないが、当時アルバム(売れたのは結局一枚だけだったが)をかなり聞いていた。ボーカルのリマールもかわいいけど、じつはベースのニックが一番かわいいと思っていた(笑)。

さて、その再結成番組。出てくる出てくる懐かしい顔。でもみんな20歳ずつ年をとっていて、いいおじさんになっている。過激な髪型をしている人は誰もいない。一日リハーサルをしただけですぐステージに立つのだが、20年ぶりにもかかわらず、ちゃんと形になっちゃうあたりがさすがだよな。会場でノリノリになっているファンもほとんどが30代、なんだか不思議な光景である。いや~、懐かしい(笑)。若かったわね~って感じである。

80年代、私が一番入れ込んでいたのは、実はカルチャークラブだった(赤面)。ボーイ・ジョージも大好きだった(ちょっと恥ずかしい)。下敷に彼の写真を入れていたのは私である -_-。ボーイ・ジョージと言えば、彼も時々テレビ(大概ミュージックチャンネルで)で見かけるのだが、ものすごい様相だった。当時ファンだった私ですらのけぞるほど。昔から太り気味だったのだが、今はそれに拍車がかかった様子。メークがまたすごくて。髪を全部剃ってしまっているのだが(剥げたのかな(笑))、その丸坊主の頭に、何とも形容しがたいメーク(?)が。ショッキングピンクのペイント(ペンキにしか見えないよ)でこけしのように髪(のつもりなのか?)が描かれているのだ。顔のメークも相変わらず派手で、本当に「怖いコケシ」と言った感じ。そのまま「でこぼこフレンズ」に入れそうな感じである。何であんなんなっちゃったかな~。ところで最近の彼は何をしてるんだろう…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月04日 16時02分13秒



© Rakuten Group, Inc.