2108401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★sapphire★のきままブログ

★sapphire★のきままブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

コメント新着

maki@ 新店情報 いつも楽しく見ています。 最近、近所の…

プロフィール

sapphire06

sapphire06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2008年12月05日
XML
花見小路で行列の出来る甘味屋さん 『ぎおん徳屋』さん

IMG_1637.JPG

IMG_1638.JPG

平日だった為か、ラッキーな事に行列がなかったので、入店きらきら

お店は、座敷とテーブル席で26席ほど。

入店後すぐに満席になったので、ギリギリセーフでしたウィンク

今回は、自分でお餅を焼いてぜんざいに入れる「もちやきぜんざい」と「わらび餅」を注文して半分こひらめき

まず、お餅がやって来て~

IMG_1636.JPG

それを、テーブルに置かれている火鉢で焼きます上向き矢印

火鉢といっても、中はコンロみたいなんですが雫

IMG_1641.JPG

ほど良く焼けたら、金粉の入ったぜんざいに入れて、いただきまぁーす音符

IMG_1642.JPG

IMG_1643.JPG

楽しいし、美味しい目がハートきらきら

山椒昆布でのお口直しもGoodグッド

こちらは「徳屋の本わらびもち」

IMG_1651.JPG

きなこと黒蜜がついてきますが、和三盆のやさし~い甘さがあるのでそのままでも十分に美味しいきらきら

お花型のきなこがカワイイピンクハート

IMG_1654.JPG

こ~んなに、やわらかいんです!!

同じ、本わらび粉を使っていても、宝泉の弾力のあるわらびもちとは、全く違います!!

(宝泉のわらびもちについては、コチラ)

どっちも美味しくて、甲乙つけがたい~!!

ま、別に甲乙つけなくていいんやけどあっかんべー

祇園でオススメの甘味屋さんですきらきら

京都にお越しの際は、是非!!




『ぎおん徳屋』右矢印 お店の情報はコチラ

食事京都府京都市東山区祇園町南側570-127
電話075-561-5554
時計12:00~18:00(売切れ次第終了) 不定休
電車京阪本線祇園四条駅から徒歩5分

ぎおん徳屋甘味処 / 祇園四条駅河原町駅三条京阪駅










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月17日 18時24分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[スイーツ・パン ■京都■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.