164278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

You don't get all sunny days...

You don't get all sunny days...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

サッピーモンキー

サッピーモンキー

Freepage List

Favorite Blog

Pinefield's room ぱいんふぃーるず@さん
THE BEST THINGS MISS BLUEさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
From today onward さんちゃん0707さん
オフィス・ファズオ ファズオさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
SuperDuperFundersta… WORLDPEACEさん

Comments

 さと@ それは大変! お父様の様態が心配ですね。 マンション…
 サッピー@ Re:見ました(12/06) さとさん またまた返信が遅れてごめん…
 さと@ 見ました 新ブログも拝見させていただきました。 …
 サッピー@ Re:今頃すんません。(12/06) さとさん お久しぶりです! お返事遅…
 さと@ 今頃すんません。 そうとは知らずにのんきに過ごし、今頃コ…

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

September 17, 2006
XML
カテゴリ:音楽
待ちに待ったウドフェスオンエア!
昨日の夜がDay1のギタリスト祭りで今夜がアリス祭り(KISS祭りではない)
メインステージのみ1日5時間ずつってことで
かなり期待してたんですが、期待以上だった!
よくて正味4時間半くらいだろうと思っていたら
CM全然はさまずほぼ5時間まるまるやってくれました。
すごい!!
重ね重ね、アリスの放送時間短いのが悔やまれます…

ラインナップは:
RHETT MILLER
BUDDY GUY
NUNO BETTENCOURT
PRETENDERS
DOOBIE BROTHERS
JEFF BECK
SANTANA

最初のレット・ミラーは客が少なく歓声もなく…
あの惨状を思い出してちょっと寂しくなったけどあっという間に終了。

次のバディ・ガイは2番手でありながらすごい盛り上がり!
ギターももちろんすごいけど歌もすごーくいい。しびれた。
ステージの隅から隅まで歩き回っていたかと思ったら
今度はステージをおりて観客の周りを弾き語りながらぐるりと。
客のいない方にまで行っちゃってヒヤヒヤしたなー
いやーよかった。70歳とは思えない。
バディの笑顔を見てたら楽しい気分になった。

次はヌーノ。
正直ちょっと退屈だった。
彼は歌わない方がいいかな…と思ってしまった。
エクストリームの曲も何かちょっと…

次のプリテンダーズ、ドゥービーは録画を止めてたんだけど
ドゥービーでちょっと後悔。名曲いっぱいだった。

そして1時間まるまるジェフ・ベック。
すごい指弾き!目が回った。
客も固まってた。盛り上がるより見入ってる感じで。
分かるなあ。すごいしか言うことないです。

トリはサンタナ。
すいません、半分寝てました。

そんな感じで、個人的にはバディガイとジェフベックがよかったです。

足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 

月曜で仕事一段落、と思っていたけど今週も多忙でした。
気が付けば毎日が締め切り状態だった。
金曜は力尽きて提出できず、土曜の朝一に延ばしてもらったが
それでも提出できず、結局夕方提出。
初めて一緒に仕事するクライアントさんだったのに…しょんぼり
そして!
ウドフェス見てさあ寝ようという時に思い出した。
金曜に出すはずの仕事をやってなかったことを!!
誰もいるはずもないけど夜中に出しました。謝罪メールと共に…
最近こんなのばっかり。やばいです。
なんか疲れちゃった…ゆっくり休みたいなあ…
しかし連休明けも締め切りが続きます。ふぅ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2006 11:24:37 AM
コメント(8) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   MISS BLUE さん
お疲れ様です。

毎日が締め切りとは・・・
心身ともに休まる日がありませんね。
体調を崩さないようにしてくださいね。
もぅちょっと頑張って、タップリ休暇をとって
リフレッシュしてくださいね♪ (September 17, 2006 11:55:37 AM)

 Re:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   さんちゃん0707 さん
いよいよアリス祭りですか!いいよねぇ、、、
3人組だっけ?真ん中が谷村さんで…

きゃ~!落ち着いて、落ち着いてサッピーさ~~ん!! (September 17, 2006 05:09:12 PM)

 Re:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   nonkiko さん
ウドーフェス。。ある意味 貴重な体験でしたね
観客少なかろうが 盛り上がりに欠けようが
しっかり プレーする各面さんは 素晴らしいですね

ドゥービーバラザーズは大昔好きでしたが。。(レコード時代)ちょっと見たいかもです。
あとは・・・・(;~〓~) アセアセ いいかなぁ~~

ウドフェス2日目が アリスなの?o(^O^*=*^O^)o ワクワク

お仕事お疲れ様です。
(September 17, 2006 06:17:39 PM)

 Re:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   ファズオ さん
いやーいいっすね~!最近、めざましTVでしかライブ映像見てないから見たいです!ジェフベックみたいな~。次はアリス祭りですか! (September 18, 2006 08:22:19 AM)

 Re[1]:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   サッピーモンキー さん
MISS BLUEさん

>お疲れ様です。

どうも!

>毎日が締め切りとは・・・
>心身ともに休まる日がありませんね。
>体調を崩さないようにしてくださいね。
>もぅちょっと頑張って、タップリ休暇をとって
>リフレッシュしてくださいね♪

そうします!!はやくゆっくり休みたい…
そうそう、昨日ウドーのアリス録画したので
締め切り終わったら送りますね!
RockAmRingとはだいぶ違いますが(^_^;
(September 18, 2006 01:49:26 PM)

 Re[1]:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   サッピーモンキー さん
さんちゃん0707さん

>いよいよアリス祭りですか!いいよねぇ、、、
>3人組だっけ?真ん中が谷村さんで…

ライラライラライラライ♪
って!!アリスっていうと必ず言われるよ…(涙)

>きゃ~!落ち着いて、落ち着いてサッピーさ~~ん!!

ふんがふんが!!!
(September 18, 2006 01:53:17 PM)

 Re[1]:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   サッピーモンキー さん
nonkikoさん

>ウドーフェス。。ある意味 貴重な体験でしたね
>観客少なかろうが 盛り上がりに欠けようが
>しっかり プレーする各面さんは 素晴らしいですね

ほんとに偉いですよ。あの客入りであの笑顔にあの演奏。さすがプロだ。
でも2日目に比べると初日は大賑わいですよ!
ちまたに出回ってる写真はすべて2日目だと分かりました…

>ドゥービーバラザーズは大昔好きでしたが。。(レコード時代)ちょっと見たいかもです。
>あとは・・・・(;~〓~) アセアセ いいかなぁ~~

ドゥービー、とてもよかったです。
アルバム1枚も持ってないのに知ってる曲ばかりで
彼らの曲ってかなりヒットしてたんだなーと実感。

>ウドフェス2日目が アリスなの?o(^O^*=*^O^)o ワクワク

>お仕事お疲れ様です。

アリス登場しました…が、興奮が蘇るって感じじゃなかったです。
やっぱり自分の中の記憶のほうが熱いですね。
(September 18, 2006 02:02:54 PM)

 Re[1]:ウドーフェス オンエアDAY1(09/17)   サッピーモンキー さん
ファズオさん

>いやーいいっすね~!最近、めざましTVでしかライブ映像見てないから見たいです!ジェフベックみたいな~。次はアリス祭りですか!

アリス祭り、とか言ったら見た人にしめられそうなくらい
小さな扱いで泣きました!!
映像と記憶の違いもあったりして……やっぱり生が一番ですね。
ジェフベック見ます?ダビングして送りますよ!
(September 18, 2006 02:06:27 PM)


© Rakuten Group, Inc.