368366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もgood-day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

タイムライン wakaba21さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
くまくんCAFE hwhgfさん
初風 緑 midori_hatuさん

コメント新着

 yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
 yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
 yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
 さるかもめ@ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
 さるかもめ@ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
 yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2012年07月24日
XML
カテゴリ:佐々木秀実さん
ちょっと前、7月15日に「佐々木秀実コンサート」へ行ってきました。

今回は夫を誘い初めて二人で出かけました。
夫と二人で・・・ということも久しぶりで、思い返すと二人で出かけたのはマイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」を観て以来だなぁ。

コンサートは2部構成で、第一部は海外のシャンソンを

<時は過ぎてゆく><サントワマミー><アコーディオン弾き><聞かせてよ愛の言葉を>
<ヨイトマけの唄><心> 
私の大好きなシャンソンです。

第二部では日本でもおなじみのシャンソンでした。
私は小さい頃「越路吹雪さん」が歌うシャンソンを聞いたことがありますが、あの時はシャンソンは怖くて(苦笑・越路さんの厚化粧にもよりますが)強いイメージ、しかし、日本語の訳詩(岩谷時子さん)が大好きでした。

<オーシャンゼリゼ>で明るくはじまり、<枯葉>そして、美空ひばりさんの名曲<愛燦々><生きてりゃいいさ>、秀実さんの新曲<朝顔>フランス語でしっかりと歌い上げた<愛の讃歌>

アンコール曲は<ケ・セラ・セラ><おお我が人生>

たっぷりと二時間半、楽しいおしゃべりと共にすばらしい歌声に聞きほれて帰宅しました。

夫も「愛の讃歌」の迫力にすごかった!!と。

また、ピアノ・ベース・ギターのバックバンドの方たちのレベルの高さに感心したようです。

これで私もまた、「秀実活動」を大々的にできます。


さて、秀実さんの新曲が20日に発売されました。

imgd3c5685afe112dd37cef3.jpg

朝顔です。

作詞はなんとあの101歳の詩人柴田トヨさん
作曲はセキ○イハウスのCM曲でおなじみの村上ゆきさん

とっても優しくて暖かい曲です。

<夢はこの「朝顔」でトヨさんと一緒に紅白に出場すること>と語っていた秀実さん。

実現できるといいなぁ音符音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月24日 15時58分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[佐々木秀実さん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.