370265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もgood-day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

タイムライン wakaba21さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
くまくんCAFE hwhgfさん
初風 緑 midori_hatuさん

コメント新着

 yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
 yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
 yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
 さるかもめ@ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
 さるかもめ@ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
 yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2015年05月01日
XML
カテゴリ:旅行
NYの地下鉄は怖くて汚い!とずっと思っていた。

ところが友人が言ったとおり、大丈夫だった(とは言え乗車したのは昼間だが)

しかし、地下鉄に乗るたび困難なことばかり起こった。けれどもその都度地下鉄の神様に助けられたりもしたのだ。

まず、大きな駅では駅員さんらしき人がいるようだが、ほとんどの駅にはきっぷに自販機のみ。

困った時に質問できなかった事が大変だった。

自販機が、ある駅では2台設置してあったが、一台はクレジットカード購入オンリー、もう一台はコインオンリーで、紙幣でチケットが買えない。
仕方なくクレジットカード使用する(後に日本円での請求額は333円)

チケットを購入したのはいいが、チケットを通す機械が修理中のことがあり、どうしよう?どこから入ればいいの?とウロウロしていたら、修理のおじさんが鍵を開けてくれ通してくれた。
いわゆる、タダで!!地下鉄に乗れました(これはラッキー)

ある駅では、きっぷの自販機はあるのに出口しかなくて、入り口はどこ?とやはりウロウロしていたら、関係者らしき人が鍵を開けてくれてこれもタダで乗車できた。

また、チケットを機械に通すのだが、私のチケットが反応しなくどうしてもゲートが空かない。
何度も通すと使えなくなるそうで、仕方ないもう一度チケットを買い直そうと思っていたら、親切なヤングマンが自分のチケットを機械に通してくれて、私にどうぞ!と通してくれた。

乗り換えしようと、あーでもないこーでもないとさまよって階段を上り下りしていたら、一見浮浪者風のおじさんがここじゃないよ!あっちのほうだよと教えてくれた。

などなど・・・

駅員がいなくて大変不便、チケットの自販機も不便だったが
何かしらの困難の時に必ずと言っていいほど「地下鉄の神様」が表れてくれたのも事実。

不便だけど親切
そんなニューヨークの地下鉄でした。

結局、乗り間違いもあって「メトロポリタン美術館」には行けなかった。
次回へのお楽しみにとっておこう!!

MC.jpg
一回券のチケット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月01日 15時47分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.