212719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バナナは吊るして売るもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まいくら

まいくら

カテゴリ

フリーページ

2005年08月09日
XML
カテゴリ:美味いもの
先日は那覇よりも札幌の最高気温が高い日があったりと、
日本全国夏真っ盛りです。立秋過ぎましたが・・・
こう暑いとなぜかラーメンが食べたくなったりして(アタマヤラレタ?)

で、今回選んだのがこのお店。

北谷町美浜シーサイドスクエア内にある北海道ラーメン 追風丸(はやてまる)です。

疾風丸1

場所はボーリング場や南国食堂があるあの建物の1階。
お店の前は開け放たれていますが、
実際には屋根がある吹き抜け部分なので雨の日でも大丈夫です。

ラーメンは様々な種類があり、それぞれ北海道の町の名前が冠されたりしています。
 札幌 白味噌ラーメン
 旭川 醤油ラーメン
 函館 塩ラーメン
 オリジナル 赤味噌ラーメン
 ピリ辛ジャン麺
 平打麺使用つけ麺
価格は\650~\750、チャーシュー麺は\200増し、大盛は\100増しです。
その他、ギョーザやチャーハンなどもあります。

いろいろ迷った挙句注文したのはオリジナル 赤味噌ラーメン

疾風丸2

見ての通りの濃厚な感じの味噌ラーメンなのですが、けっこう和風な味。
こってりしてはいるものの、味噌汁のような感じなのでスープもどんどん飲めちゃいます。
油揚げもよく合っています。
そして北海道のラーメンといえば連想するのが、あの黄色い縮れ麺
ここでもそのお約束は守られており、
少し太めでシコシコとした食感とスープの絡み具合がイイ感じです。

そんなわけで今回もあっという間にドンブリはカラになったのでした。
さて次はどのラーメンにしようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月09日 19時06分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:沖縄で北海道(08/09)   あさ57 さん
私、北海道ラーメン大好きなんです☆
特に、縮れ麺が大好きで
らーめん行こうといったらいつも首里のさんぱちです。
行くたびに、多少味が変わったりしますが
最近の首里店はいい味でしたよ☆

なんか、まいくらさんとは食べ物の趣味が同じようです(^▽^*)

北海道ラーメン 追風丸(はやてまる)さんにも
時間ができたらぜひ行ってみたいです。
塩ラーメンがかなり気になります(*^▽^*)/

(2005年08月10日 01時48分40秒)

 Re:沖縄で北海道(08/09)   ☆Naomino☆ さん
噂には聞いておりましたが・・・・・。

私が良く行く、美容室の店長が
(山形出身!!!共通が山頭火!!!)
勧めてくれてたんですよぉ~~~~。

しかも、沖縄でちぢれ麺が食べれるんですね。
おし!!!!
行くぞぉ~~~~。 (2005年08月10日 12時13分52秒)

カレンダー

お気に入りブログ

旅に出よう 思い出… ken3debangkokさん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
SOUL STAR レオ♪♪さん
月極駐車場 スパオさん
比嘉周作  トーク… 沖縄のローカルタレント 比嘉周作さん

コメント新着

 まいくら@ Re:それは・・・(05/31) Whippersさん とか言っているうちに、…
 Whippers@ それは・・・ 早すぎです。 あと一年くらいは行ける…
 まいくら@ Re:それはそうと。。(05/16) blanketさん 再開といいましょ…
 まいくら@ Re:まいくらさん!!!(05/16) Whippersさん トップページからリンク…
 blanket@ それはそうと。。 しれっっ、と再開しちゃうものなんですね…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.