1258085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年05月09日
XML
カテゴリ:社会
気球に穴が開いていたようです。このクラスの気球だと注入されるヘリウムガスの値段は数千万円とのこと。ある記事では6千万円と出ていました。それがお空に消えてしまったのです。運のない話です。

古墳は難しい。地上から見たらただの小山の森です。あのピラミッドとはインパクトの度合いがまるで違います。空から見ないと古墳だとは気が付きません。それで気球を思いついたのでしょうか?

古墳は天皇家の墓所です。もともと観光資源にするのは少し無理があります。高価なヘリウムガスが勝手に抜けるなどなんとなくオカルト的な感じです。何かの怒りとか祟りに触れたというやつです。

しかし、日本の観光と文化の発展を望むならやはりそれなりの手続きを経て古墳を開放するのが一番です。奈良県明日香村の石舞台古墳のようにです。しかし、基本は墓所、それも国の象徴である天皇家の墓所ですから直接観光客が古墳内に入場するのはよくないでしょう。だから離接する場所に古墳内部を部分的に再現した見学用のアトラクション施設を作るわけです。そしてAIが支援する空撮用ドローンを用意して施設内から本体の古墳を空から見られるようにします。ある程度客がコースを選択できるようにすれば面白いと思います。さらにはAR技術を併用すれば古墳建設当時の古代日本の地域の様子も楽しめるようにできるはずです。

しっかりとした博物館と美術館を作ればそれこそが本格的な観光資源になるでしょう。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月09日 09時58分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.