1029385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

ロマンスの日 New! ナカムラエコさん

牛乳の裏事情 為谷 邦男さん

1で覚える/ホット… chiioyacoさん

認知症カフェと認知… 楽天星no1さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
November 27, 2010
XML
テーマ:Jazz(1968)
カテゴリ:ピアノ

Jazz Bagのオガタさんより急遽リハトラの依頼。

「コーちゃんから紹介されて」とおっしゃっるけど、

「コーちゃん」って誰だっけ(汗)びっくり?

あんまり「コーちゃん」が出てくるので、

尋ねるのも「コーちゃん」にシツレイかと思い、

「ハイハイ」とハナシ合わせておいた。

行ったらソッコー20曲程度の譜面を手渡される。

知っている曲もあれば、

タイトルも読めないような初見の曲もあり、

かつ、ちょこちょこ出てくる「adlib 」とか「solo」とかに、ちと固まりぎみ。

でも、練習だから~ま、いっか♪と、気楽に、

テキトー(←得意!)に、

自由に(←かなり得意!!)、

前衛的に(←やはり最後はこれうっしっし)、

でも、一応、なんとなくサルサ的

定番のリズムを時々(時々かよパンチ)カキンコカキンコ・・・ッテ、

あああ~、でも何これ、ノレない、難しい、

いや、でも確か、テディ池谷さんもこんな感じよね、って、ゼンゼン違いますッ!?パンチ

テディさん、ゴメンナサイ。下向き矢印だはダッシュ

がしかし、

今日はリハといいながらも、

実はオーディションだったと後で聞かされた。雫

本意を隠して人を試すとはなんたる所業!コンニャロメぷー

と思ったが、

「使いモンになる」との合格判定OKに、

コンニャロメ猫パンチはひっこめた。足跡

が、最後まで「コーちゃん」が誰かわからなかった。しょんぼり

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2010 01:55:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.