340116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

窓辺でお茶を

窓辺でお茶を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

heliotrope8543

heliotrope8543

カテゴリ

フリーページ

March 10, 2007
XML
カテゴリ:日々を楽しく
 昨日偶然放送大学を見たら、川島教授の脳についてお話しているところでした。テレビゲームをしているときよりも、簡単な計算を一生懸命しているときの方が脳が活性化していることなど、映像を見せながらの説明でした。もう皆さんきっと私よりご存知でしょうけれど、音読や計算が記憶力を甦らせ、認知症になってしまった人もかなり回復させたり悪化を遅らせたりするのだそうです。うまくできたときには褒めあうなどのコミュニケーションも大事なのだそうです。

 脳の若さのために必要なことは

1.読み書き計算
2.コミュニケーション
3.ものを作る(料理、手芸など)

だそうで、献立を何にしようかと考えたり、野菜をいためたりするだけでも脳が働くのですって。
携帯メール、パソコン、テレビゲームなどは脳がリラックスした状態になるので、長時間はよくないのだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 10, 2007 12:36:29 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日々を楽しく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.