346754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何を意図して、どのような意識を持っているかは、とても大切だと感じています。

人生には、自分が意図したことしか起こらないというルールがあります。

ですから、本当に望むことを意図し続けることが出来れば、それは必ず実現の

方向に向って進んでゆきます。

逆から見れば、今の自分の人生は、自分が意図してきたものの集大成だと

いうことにもなります。

何かを意図したときに、スムーズにそこに到達できれば良いでしょうが、

ときには色々と準備が必要になることもあります。

邪魔をしている障害物を取り除いたり、身につけている要らないものを

手放したり、様々な準備があります。

人生の中では、この準備がトラブルや失敗などのネガティブな現象として

現れることもありますね。

ただ、大きな視点から見ると、自分がこうなりたいという意図を発したので、

その意図を実現するために必要な出来事が人生に起こっている、つまり

とても順調に進んでいる、と見ることが出来ます。


人生に起きる様々な出来事の中でも、全ては順調に行っている、

という意識を保つことが出来れば、自分のエネルギーを良い状態に

保つことが出来るので、意図の実現がさらにスピーディになるでしょう。


理想という山を登り続けるのが人生だとするなら、一歩一歩の歩みを

どのように感じ捉えるのか、それが人生の味わいを決めるように思えます。


タイムアタックや競争のように、一分一秒でも早く高いところに行こうと

することもできるし、苦行や修行のように、苦しんでこそ高みに到達できる

と思うことも出来るし、遠足やハイキングの気分で、いろんなものを

楽しみながら歩いてゆくことも出来そうですね。

もしかすると、登るどころかどんどん下って行くばかりと感じる人や、

無理やり誰かに強制されて登っている、と感じる人もいるかもしれません。


この人生のハイキングの良いところは、全てを自分で設定することが

できる、ということですね。

目標にする山も、コースも、ペースも、全部自分の好きなように決めて、

いつでも変えることができます。

目指す頂は一人一人違いますが、時には同じコースを歩く友達が現れることも

ありますね。

また、道に迷わないように、必要な情報やガイダンスを送ってくれる

ハイアーセルフや光の存在もいます。

意図と意識のもち方が変わると、この人生のハイキングは本当に

全く違った展開を見せてくれます。

色々ナイトと意識の使い方を体験してゆく中で、それが人生にどのような

影響と変化をもたらすのかも分かります。

そして、だんだんと上手な使い方も分かってくると思っています。

意図と意識を上手に使って、最高に楽しい人生にしたいですね。

葵 優太
2月東京出張セッションのお知らせがあります☆

http://www.yuu-ta.com




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.14 19:26:32



© Rakuten Group, Inc.