346734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
思考を手放し、心、ハートの感性に身を委ねて進むことの大切さを、

日々感じています。

思考は便利な判断回路、コンピューターのような機能だと思いますが、

いくつかの弱点もあると思っています。

ひとつは、本当に自分に合ったもの、好きなもの、やりたいことなど、

計算できない事柄を判断することが苦手、ということでしょう。

例えば、ボールペンと万年筆、どちらが安いか、どちらが長持ちするか、

という判断は、思考の得意分野です。

でも、ふたつの品物を見比べて、本当に自分に合っているのはどっちか、

どちらが気に入りそうか、という判断は、実は苦手です。


今、本当にしたいこと、やりたい仕事、好きな時間のすごし方、などなど

いわば心や人生を豊かにするために大切なアンテナは、感情やハートの感性に

備わっているように思います。


また、思考は未来のことに対して決断を下すのも、意外と苦手です。

過去の出来事をデータにして、そこからパターンを導き出すのは得意ですが、

これまで体験したことの無い分野に挑戦するか、やめておくか、

という、データの裏づけの無い判断は迷ってしまいます。


言い換えれば、今までどおりのパターンや習慣の中で生き続けるなら、

思考の判断力でカバーできるのかもしれませんが、新しい生き方や

変化を求めるときには、自分の内側から湧き上がってくるものに耳を

傾け、その声に導きを委ねることが必要なのでしょう。


今は大きな変革の時期にさしかかっており、様々なゾーンにおいて

変化、成長、破棄、癒し、統合などの素晴らしい動きが続出しています。

この大きな波にスムーズに乗り、望む方向に進んでゆくには、

思考だけを頼りにするのではなく、感情や、心の感性、ハートの感性をも

バランスよく使ってゆくことが大切になると思います。

日々の生活の中で自分のハートが感じていることに意識を向けて、

思考、感情、直感、色々なゾーンでの自分の感覚を味わいながら、

本当に望む方向に勇気を持って進んでゆこうと思っています。

葵 優太

3月お茶会2月、3月東京出張セッションのお知らせがあります☆

http://www.yuu-ta.com










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.18 17:59:38



© Rakuten Group, Inc.