000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桃源郷だより

桃源郷だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seiran0917

seiran0917

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) cialis feel new againcheap generic cial…
http://viagravipsale.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) viagra orvos <a href="http://v…
riki96senpu@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) こんばんは タイトルは暑中だけど もう寒…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 今週もお疲れ様で…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 北海道で44年ぶり…

Free Space

2012.01.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類









タイル大.gif



今日は笛吹ローズクラブの剪定講習会に行ってきました~

講師は後藤みどりさん




IMG_0005.JPG



挨拶の後、実際に剪定しながらの説明になりました~



まずHTと修景バラ・・・

こんな感じに伸びています!


HT




IMG_0004.JPG



花壇前面の修景バラ



IMG_0007.JPG



HTの剪定は一昨年伸びた枝のところの外芽まで剪定します!

もう樹形はできているので、新しく伸びたシュートは根元から切ります



IMG_0008.JPG



かなり大胆に切っていきます・・・

花壇に入って消毒や剪定作業がしやすいように

枝の間に手が入るように余計な枝はカットしていきます!



IMG_0010.JPG




太くて立派なシュートは樹形が乱れるのでカットするところと、

枝が弱っていい枝が出なくなっているところは剪定して更新するところ、

更新のためにとっておく枝

それを見極めるのが難しい ・・・これは経験でだんだんわかってくるということ(^<^)

今年は少しわかってきましたが・・・


迷ったところは後藤さんが見回って教えてくれます(^J^)


修景バラはHTより一段と短く剪定

違うのは小枝を短く残すところ・・・



IMG_0011.JPG



地を這うような枝は剪定・・・



IMG_0010.JPG



サクサクサク 剪定・・・



IMG_0012.JPG



剪定後の様子



IMG_0013.JPG



ER  は若干高め・・・




IMG_0015.JPG



スタンダードは、枝を出したいところは浅く

枝があるところは短く剪定

放射線状に真ん中を高く剪定します!



IMG_0014.JPG



見事な剪定あと・・・



IMG_0016.JPG



今年で3年目のバラとは思えないような見事な枝ぶりでしょう(´∀`*)

私も3回目の剪定講習会となり、

サク・・・くらいに剪定できるようになりました~


終わったあとはお昼を食べながら新年会となり・・・

バラ談義に花が咲きました~


いろんな年代の人がいるけど関係なく、仲良くなれます

何かに一生懸命になっている人は  若い(*´∀`*)




明日は講習会の成果を発揮するぞ~(^Д^)




見ていただいてありがとうございます。
励みになりますポチっとお願いします(^J^)


人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.18 10:32:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   ミルクとポテ さん
こんばんは~

CLHTの剪定はどうすればいいんでしょう?
スタンダードってこんなに切り詰めていいんですね~♪
我が家のスタンダードももう少し切ってあげまーす!

講習会とは言えども外での作業で寒かったでしょ?
風邪などひかれませんように~ (2012.01.14 21:57:22)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   Rose*Rose さん
こんばんは♪

ビギナーの私にはとっても参考になります☆

こんなに短く剪定しても
春には大きくなるのですよね???

ベランダにはすでに10を超える大苗の鉢・・・
まだまだ来ます(笑)

一応、あまり大きくならないものを選んだつもり
ですが、春には一体どうなるのか。
楽しみ&怖いです~(*^_^*) (2012.01.14 21:57:41)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   Rose love さん
寒い中お疲れ様でした~。
皆さん、同じウェアーを着て作業されているんですか?

剪定は何度か経験しないと、なかなかコツをつかみにくいですよね。
私は毎回自己流適当なので、ちゃんと勉強しなくっちゃと思うんですが。
(2012.01.14 22:33:15)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   めい-chan さん
この実践の講習は非常に役立ちますね
羨ましいわ~
HTは案外バッサリ行けるんだけど
ERやデルバールはすごく悩んでいます
基本を知らないので
本ではなかなかわからないのよ
また教えてね (2012.01.14 23:08:26)

こんばんは^^   * ku_utan * さん
講習会いいですね~
近かったら私もいきたいよー
剪定難しいわ
急にひらめくときもあれば 迷ってぜんぜん進まないこともあるし うちでは樹形のくずれることばっかりしてるかも
どうしよう~><。。 p (2012.01.14 23:09:44)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   さくら220119 さん
わぁ、憧れのみどりさんだわ。
お会いしてみたい!
優しそうな方ね。
新年会は盛り上がったでしょうね^^
p☆ (2012.01.14 23:56:59)

seiranさんこんばんは~   のんちゃん3302 さん
お~本物に逢ったんですね~
少し前、趣味の園芸で見ました
なんとなく男っぽい方のようでした(笑) 
サバサバしてて、思いっきりが良くて

実技指導を受けたから・・・
今度からチョキチョキですね(*^^)v

風邪などひいていませんか?
お疲れさまでしたP☆
(2012.01.15 01:28:30)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   青翠4883 さん
はじめまして。
後藤さんの講習が受けられるなんてすてきですね。
私はバラを育て始めて2年目です。
自己流でやってます。それでもバラはけなげに咲いてくれるのでありがたいです。
また、おじゃまさせてくださいね。 (2012.01.15 08:33:27)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   萌芽月 さん
こんにちは
剪定の仕方はいろいろありますね
経験しないとわからないところまで
いくともう剪定のプロでしょう
そのバラによって剪定の仕方が違って
いるのがよくわかります。
京成バラ園より近いので今年会社を辞めたら
こちらに行こうかなんて考えています。
その時はよろしくお願いします。ポチ☆ (2012.01.15 08:56:55)

Re:後藤みどりさんの剪定講習会・・・笛吹ローズクラブ(01/14)   匠639 さん
こんにちは

どのバラもスッキリしましたね。
こうやって目の前で実践してもらうのが一番良く分かりますよね。
我が家は自己流なので、一度くらいはこう言う講習会に・・・と思ってはいるんですが。。。
(2012.01.15 16:32:32)

seiranさん こんばんは!(。・▽・)ノ   ミモザ1885 さん
講習会はとても
為になりますよね~
それにしても
後藤みどりさん
見事なハサミさばきだわ!
(´゚Д゚`)ンマッ!!

枝の見極め、悩むわ~
毎年、剪定の時期は
頭から湯気が出そう・・・
アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

でもこうやって
画像で見ると
わかりやすいわ~
(人'▽`)ありがとう☆P (2012.01.15 16:54:24)

こんばんは   top50 さん
う~ん 見事ですねっ
私は剪定のときいつも??????って感じでやってます…
実際に剪定しながらの講習は
とっても分かりやすそうっっ
(2012.01.15 18:23:44)


© Rakuten Group, Inc.