1050462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桃源郷だより

桃源郷だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seiran0917

seiran0917

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) cialis feel new againcheap generic cial…
http://viagravipsale.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) viagra orvos <a href="http://v…
riki96senpu@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) こんばんは タイトルは暑中だけど もう寒…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 今週もお疲れ様で…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 北海道で44年ぶり…

Free Space

2012.02.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



素材2.gif



今日も曇りではっきりしない天気

明日は久しぶりにお日様が出てくれるらしい・・・

でも気温は低いということです(^^ゞ



素材5.gif



今日はお気に入りのバラ  オールド編




ラ・レーヌ・ビクトリア   ブルボン

代表的なカップ咲き品種

返り咲きもして可憐な花がたくさん咲きます***



DSC_0019-1.JPG



一輪でも魅力的・・・香りも良い

ブルーはギリア、ジギタリスも定番



DSC_0018-1.JPG




アリスター・ステラ・グレイ  ノワゼット


別名 ゴールデンランブラー


樹高は最大で3~4メートルくらいになるという

枝は細くてしなやかであつかいやすい・・・

可憐な花が咲きますね***



DSC_0028-1.JPG




コーネリア    つる



日陰でも大丈夫・・・生育旺盛!

大好きな色目で可愛い~



DSC_0023-1.JPG




日陰にアクセント   ホスタ


葉も綺麗だけどオハナだって清楚でいい***


DSC_0013.JPG




花壇の様子・・・右側の白はかすみ草




DSC_0022.JPG




この花壇にバラを7本増やしました~

どんな感じになるか楽しみです(^<^)




DSC_0064.JPG







見ていただいてありがとうございます。
励みになりますポチっとお願いします(^.^)



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.15 21:29:45
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   Rose*Rose さん
こんばんは~☆

かすみ草がボリュームがあって
綺麗ですね~

ここにどんな薔薇さまたちが咲くのか
とっても楽しみですヽ(^o^)丿

うちの青龍さんにいくつか小さな蕾がついたので、
1つだけ残して他は摘みました。
まだまだ、とっても小さい蕾なので
どれくらいで咲くのか楽しみです☆ (2012.02.15 21:38:46)

こんばんは。   ま~ちゃん さん
ホスタ綺麗ですね!
バラ以外にも色んなお花が植えてあって、
素敵なお庭ですね♪
お邪魔してみたいなあ~! (2012.02.15 21:39:14)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   riki96senpu さん
こんばんは
雰囲気では三寒四温ですが
まだ氷点下もありそうなので
油断はできないようです!
庭の全体像を見ると
春からはますます楽しみですNE!
じゃ (2012.02.15 22:00:55)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   めい-chan さん
いつ見ても
惚れ惚れするお庭…
美しいわ~
ここに7本も増えたのね
色とりどりに咲くお花達 ♪
春が待ち遠しいわ(*^。^*) (2012.02.15 22:10:56)

seiranさん こんばんは!(。・▽・)ノ   ミモザ1885 さん
ラ・レーヌ・ビクトリア
何て素晴しいカップ咲き!
このバラを、どれほど
恋焦がれたか~
(●´∀)bぅんぅん

でも大きくなるそうなので
諦めましたが
やっぱり諦めきれないわ~
。゚(PД`q。)゚。

ジキタリスのあるお庭も
憧れだわ~
今年の春のお庭は
もっと賑やかになるのね~
楽しみだわ~
(^O^)/☆P (2012.02.15 22:20:28)

コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))   top50 さん
カスミソウは花壇の中でも良い存在感ですね!
今年は私も植えてみたくなりました♪

薔薇が7株も増えたらとっても華やかになるでしょうね~
楽しみだわ!!
(2012.02.15 22:26:38)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   萌芽月 さん
こんばんは
ラ・レーヌ・ビクトリア、今年はこちらのように
咲かせてみたいです。
今日は曇り12度の予想でしたけどあまり暖かく
なりませんでした、明日は真冬、春は遠いですね。ポチ☆ (2012.02.15 22:36:34)

こんばんは (#^.^#)   sweet juliet0801 さん
バラと下草のコンビネーション最高ですね。
とても癒される風景です。
お近かったら、毎日の散歩コースです。
ら・レーヌビクトリア可愛いですねぇ!!
昨秋、ぐるす・アン・アーヘン(合ってるかな?)が気に入っています。
マチルダもコーネリアも大好きです。
こんなお庭造りたいです。
そんな機会が訪れた時には、教えて下さいね☆ (2012.02.15 22:41:26)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   青翠4883 さん
広い花壇がただただ羨ましい~。
わたしもコーネリア好きです。日陰にうえてますよ。 (2012.02.15 22:43:12)

こんばんは^^   * ku_utan * さん
ビクトリア コロンと綺麗ね
我が家のもこんなに咲いてくれたらいいなぁ~

seiranさんのところ 草花も充実してて
素敵なガーデンですね~(*^^)p (2012.02.15 22:44:44)

seiranさんこんばんは~   のんちゃん3302 さん
seiranさん所みたいなお庭にしたくて
今日は、お花をポチリました
3月の初めぐらいに届きます
楽しみにしてて~
でも、出来るかな?心配 応援P☆ (2012.02.15 23:09:05)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   ミルクとポテ さん
こんばんは~

一度は育ててみたいかすみ草!
ホスタもお花咲くんだ!って今頃知った我が家の庭には無い植物がいっぱいです。

でも今年はバラが増えたから雰囲気がガラリと変わるんでしょうね♪

バラ盆栽1枝がいいですよね・・・最初そう思ったの・・・
でも欲張りだったからついつい(笑)
植え替えする時に1本抜くことにしようかなぁ?? (2012.02.16 01:14:23)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   dreamrose さん
こんにちは~
今日の3種のバラ、どれも大好き。
でも持ってるのはビクトリアさんだけ・・・
アリスターステラグレーはいつか絶対買いたいわ^^

☆~♪ (2012.02.16 07:22:25)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   さくら220119 さん
おはようございます。
ラ・レーヌさん、凄い花付きですね。
うちのは一昨年までは鉢植えで、凄く咲いていたのですが、昨年地植えしたら調子が悪かったです。
ちょっとしか咲かなかったのよ。
今年は、こんなに咲いて欲しいなぁ!!
凄く綺麗っ。
p☆ (2012.02.16 09:02:03)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   jun281 さん
昨日の旅行中コメントと応援☆ありがとうございました。

今日急いで昨日撮影した伊豆の「河津桜」を200枚編集中です

明日UPしますのでお楽しみに@@*   P♪~ (2012.02.16 12:38:06)

Re:お気に入りのバラ オールド編とバラを活かす花々・・・(02/15)   匠639 さん
こんばんは

ラ・レーヌちゃん、あのカップがとっても好き☆
でも我が家のは何故か返り咲くことがないんです。
今年は頑張りますよ~(^^)
(2012.02.16 18:24:55)


© Rakuten Group, Inc.