8326735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/05/20
XML
カテゴリ:エネルギー革命
 日立製作所は19日、世界最高出力の自動車搭載用リチウムイオン電池を開発し、今秋から国内外の自動車メーカーにサンプル出荷を始めると発表した。ハイブリッド車(HV)や鉄道などで用いられる電池で、現在実用化されている製品より軽量、小型で高出力を実現したという。13年をめどに量産を開始する計画で、産業界での電池開発競争を一段と激化させそうだ。

 日立は00年に世界で初めて車載用リチウムイオン電池を量産化。05年からは、車両が発進・加速する際の瞬発力を左右する出力を高めた「第2世代」電池をトラック、バスなど商用車向けに供給してきた。10年には、より高出力の「第3世代」電池を量産し、米ゼネラル・モーターズ(GM)が北米で発売を予定するHVに搭載される予定だ。

 今回開発した電池はさらに性能を高めた「第4世代」に当たり、電極の素材や構造の改良で出力は「第2世代」の1.7倍ある。また現行と同出力のHV用電池なら、電池本体の重量や体積を約4割削減でき、車内スペース拡大や燃費の大幅な向上にもつながるという。【毎日新聞より】


【上記の感想】

日立製作所のリチウムイオン電池というのは、最近までピンとこなかった。
上記によれば、日立は、「00年に世界で初めて車載用リチウムイオン電池を量産化」とのこと。
この分野では先行していたようである。
もちろん今でもそうなのかもしれない。

関連日記は、こちら



以下の画像は、毎日新聞より借用。

日立のリチウムイオン電池





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/20 05:44:17 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

岐阜へ ① New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

清楚で優しい画風 New! karagura56さん

メモ New! 4畳半2間さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

置き去りにしたもう… New! walkman2007さん

人出が不足している… New! てがてがさん

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.