8312451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大発会(終日立会)
東証の次世代売買システム「arrowhead」が稼動
鳩山首相が年頭記者会見


【上記の感想】

arrowheadについては、テレビのニュースで見た。
処理速度がアップすることが、最大の変化らしい。
売買代金の低迷打開のためのハード面の整備という面もあるようだ。
そういった点では、大いに評価できるだろう。

多くの投資家にとっては、株価は騰がるほうが魅力があると思われる。
今年も、堅調な1年であってほしいものだ。


以下は、NHKニュースの引用。

(引用開始)

 東京証券取引所は、株取引の活性化に向けて、ことし初めての取り引きとなる4日から、注文の処理能力などを大幅に向上させた新しい取引システムを稼働させます。

 東京証券取引所では、取引量の拡大などを背景に大規模なシステム障害が起きたうえ、投資家の間からは、ニューヨークなどの取引所と比べて注文の処理が遅いという指摘が出ていました。このため、東証は、およそ10年ぶりに取り引きのシステムを入れ替え、ことし初めての取り引きとなる4日から稼働させます。これによって、1日当たりに受け付けられる注文は従来より60%余り増えるほか、注文を受けてから売買が成立するまでの時間も、3秒以上かかっていたのが0.03秒程度へと大幅に短縮されるなど、世界の主要な取引所に匹敵する処理能力を実現できるとしています。東証は、去年1年間の株式の売買代金が、中国の上海証券取引所に抜かれる見通しになるなど、低迷が指摘されています。新システムの導入をきっかけに、海外の投資家などから資金を呼び込み、株取引の活性化につなげたい考えです。

(引用終了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/04 06:15:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

メモ New! 4畳半2間さん

ゆるキャン△3 9話視聴 New! yokohamatarou2001さん

何時もの仕事 New! てがてがさん

2022~24PF概況141位… New! みきまるファンドさん

構造計算の種類 New! ミカオ建築館さん

引き違いサッシの戸… New! Home Madeさん

☆乃木坂46♪井上和、… New! ruzeru125さん

古民家の売り物が増… New! コウちゃん9825さん

ノンフライヤーでバ… New! 東京-ジャックさん

Comments

mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.