8309468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/12/01
XML
テーマ:繊維製品(90)
カテゴリ:繊維製品

日本毛織(3201.紡績)を見ておきます。

​​関連日記​​



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・28年11月期の1株当たり純資産は、前期比が100.5%、3期前比が109.0%、5期前比が125.2%。
・29年11月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が115.3%、5期前比が130.8%。
・30年11月期の1株当たり純資産は、前期比が101.5%、3期前比が110.6%、5期前比が120.0%。
・2019年11月期の1株当たり純資産は、前期比が104.3%、3期前比が114.7%、5期前比が122.0%。
・2020年11月期の1株当たり純資産は、前期比が103.6%、3期前比が109.7%、5期前比が119.5%。



次に、経常利益を見てみる。

2012年(平成24年)11月期 5,401
2013年(平成25年)11月期 6,023
2014年(平成26年)11月期 6,635
2015年(平成27年)11月期 7,799
2016年(平成28年)11月期 7,649
2017年(平成29年)11月期 9,089
2018年(平成30年)11月期 9,128
2019年(令和01年)11月期 11,165
2020年(令和02年)11月期 12,655



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

26年11月期 18円・1,363百万円・38.2%・1.8%
27年11月期 20円・1,490百万円・32.2%・1.9%
28年11月期 22円・1,622百万円・32.4%・2.0%
29年11月期 22円・1,622百万円・30.8%・1.9%
30年11月期 22円・1,600百万円・30.4%・1.8%
2019年11月期 26円・1,890万円・29.0%・2.1%
2020年11月期 27円・1,948万円・27.4%・2.1%
2021年11月期 28円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・4,150名<15.11>・11.4%・43.7%
・12,845名<16.11>・10.1%・42.9%
・18,242名<17.11>・10.4%・41.6%
・22,542名<18.11>・11.2%・42.5%
・23,966名<19.5>・10.2%・39.5%
・27,099名<20.11>・8.9%・44.1%
・33,312名<21.5>・6.4%・42.1%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2016年03月発売号 667億円・146億円・168億円
2017年06月発売号 733億円・142億円・199億円
2018年06月発売号 924億円・159億円・202億円
2019年06月発売号 722億円・174億円・210億円
2020年12月発売号 942億円・250億円・232億円
2021年03月発売号 826億円・299億円・207億円
2021年09月発売号 876億円・299億円・246億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

23年11月期 60.0%・879.84円・138百万円・4,299
24年11月期 58.8%・913.10円・321百万円・5,397
25年11月期 57.6%・1,010.83円・244百万円・6,180
26年11月期 58.6%・1,036.09円・109百万円・12,146
27年11月期 60.5%・1,096.44円・297百万円・6,845
28年11月期 61.8%・1,101.87円・546百万円・9,514
29年11月期 62.4%・1,194.34円・737百万円・9,206
30年11月期 61.9%・1,212.69円・1,708百万円・5,812
2019年11月期 61.8%・1,264.35円・1,412百万円・13,694
2020年11月期 63.8%・1,310.05円・1,089百万円・11,315



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

23年11月期末 88,478,858・12,567,751
24年11月期末 88,478,858・12,680,419
25年11月期末 88,478,858・12,709,498
26年11月期末 88,478,858・12,724,001
27年11月期末 88,478,858・14,775,712
28年11月期末 86,478,858・12,780,404
29年11月期末 86,478,858・12,782,343
30年11月期末 86,478,858・13,784,085
2019年11月期末 86,478,858・13,785,202
2020年11月期末 86,478,858・14,785,839



次に、株価と指標等を見てみる。

11月26日の終値は、899円
予想PERは、8.27倍
実績PBRは、0.68倍
予想利回りは、3.11%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、1,615円。(事業価値1,216円+財産価値713円-有利子負債314円)
・理論株価比は、55.7%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】11月
【設立】1896.12
【上場】1949.5

【特色】羊毛紡織の有力会社ながら利益柱は商業施設賃貸。スポーツや介護施設、売電などへも展開

【連結事業】衣料繊維30(7)、産業機材18(7)、人とみらい開発33(17)、生活流通16(7)、他3(-2) <20・11>

【低 調】衣料・繊維は減収ながら価格改定浸透と組織再編で採算良化。生活流通もEC拡大で伸長。ただ、産業機材はFA機器が落ち込む。不動産関連も修繕増え採算低下。営業減益。22年11月期は好調の資材に加えFA機器上向き産業機材が回復。

【進 展】計画から遅れ気味だった設備投資は衣料・繊維の機器更新が下期に進展。中国の環境用フィルターも22年から稼働。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/01 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

何に気づくか New! slowlysheepさん

☆白い恋人たち♪オリ… New! ruzeru125さん

発見が遅いベランダ… New! Home Madeさん

旦那・彼氏にうんざ… New! walkman2007さん

DOW 38571.03 -115.2… New! どらりん0206さん

地球の歩き方 aruco… New! yokohamatarou2001さん

風景を栽える New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

ワンちゃんは気をつ… New! てがてがさん

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

Comments

mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.