8324859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/11/01
XML
テーマ:精密機器(52)
カテゴリ:精密機器
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セネガル国旗[70×100cm・綿100%]
価格:1750円(税込、送料別) (2022/10/29時点)


愛知時計電機(7723.他設備機器・部品)を見ておきます。

​​​関連日記



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.7%、3期前比が127.8%、5期前比が138.3%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.9%、3期前比が134.7%、5期前比が148.2%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.5%、3期前比が125.8%、5期前比が141.4%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.0%、3期前比が126.1%、5期前比が159.0%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.8%、3期前比が121.3%、5期前比が147.5%。



次に、経常利益を見てみる。

2016年(平成28年)3月期 1,934
2017年(平成29年)3月期 3,007
2018年(平成30年)3月期 3,867
2019年(平成31年)3月期 3,803
2020年(令和02年)3月期 3,215
2021年(令和03年)3月期 3,298
2022年(令和04年)3月期 3,814



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2017年3月期 36.7円・564百万円・25.3%・2.5%
2018年3月期 40.0円・613百万円・22.0%・2.4%
2019年3月期 43.3円・666百万円・23.5%・2.4%
2020年3月期 40.0円・616百万円・26.2%・2.1%
2021年3月期 43.3円・666百万円・22.3%・2.1%
2022年3月期 42.7円・655百万円・23.5%・1.9%
2023年3月期 42.0円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・2,916名<18.9>・4.2%・46.5%
・2,911名<19.3>・5.3%・46.4%
・2,672名<20.3>・7.6%・46.5%
・2,462名<21.3>・8.2%・47.4%
・2,719名<22.3>・8.6%・49.4%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2019年03月発売号 202億円・57億円・68億円
2019年06月発売号 207億円・65億円・68億円
2020年09月発売号 230億円・75億円・63億円
2021年06月発売号 220億円・83億円・57億円
2022年09月発売号 222億円・82億円・13億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

2013年3月期 45.0%・384.07円・0円・1,184
2014年3月期 45.2%・383.19円・0円・2,071
2015年3月期 48.9%・415.63円・0円・3,119
2016年3月期 46.8%・421.54円・0円・2,180
2017年3月期 50.0%・4,671.29円・0円・2,434
2018年3月期 53.2%・5,312.11円・0円・2,628
2019年3月期 55.1%・5,677.84円・0円・3,782
2020年3月期 57.6%・5,878.00円・0円・3,739
2021年3月期 60.1%・6,700.65円・0円・4,192
2022年3月期 67.4%・2,296.49円・0円・3,115



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

2013年3月期末 51,400,000・64,751
2014年3月期末 51,400,000・28,504
2015年3月期末 51,400,000・30,772
2016年3月期末 51,400,000・110,752
2017年3月期末 5,140,000・4,015(併10→1)
2018年3月期末 5,140,000・24,157
2019年3月期末 5,140,000・10,953
2020年3月期末 5,140,000・3,767
2021年3月期末 5,140,000・14,811
2022年3月期末 15,420,000・85,254(分1→3)



次に、株価と指標等を見てみる。

10月28日の終値は、1,299円
予想PERは、7.92倍
実績PBRは、0.57倍
予想利回りは、3.23%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、2,591円。(事業価値1,583円+財産価値1,088円-有利子負債80円)
・理論株価比は、50.1%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1949.6
【上場】1949.12

【特色】ガス・水道メーター大手。ガス会社と自治体が主顧客。計測技術に強み。一般民需向けを強化

【連結事業】ガス関連機器49、水道関連機器33、民需センサー・システム6、計装12、特機0

【海外】7 <22・3>

【減 配】柱のガス機器、水道機器とも原料銅、部材高騰。値上げ時差生じ前半落ち込む。部品調達遅れで利益率よいスマートメーター軟化。計装の期ずれ分あっても補えず営業益反落。営業外に為替差益。減配。

【水道展】10月国内最大の水道資機材展示会が本社地名古屋で開催。IoT製品等積極PR。パナソニックとガス集中監視システムで協業。事業者向けサービスでタッグ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/01 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

人出が不足している… New! てがてがさん

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

桂蝶の治 落語会in岐… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.