8355870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/09/13
XML
テーマ:情報・通信(874)
カテゴリ:情報・通信
ベネフィットジャパン(3934.他通信サービス)を見ておきます。

​​​​​​関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.4%、3期前比が220.3%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.0%、3期前比が174.2%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が170.4%、5期前比が311.8%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.8%、3期前比が170.9%、5期前比が252.3%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が173.6%、5期前比が246.7%。
・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.1%、3期前比が156.6%、5期前比が221.5%。



次に、経常利益を見てみる。

2016年(平成28年)3月期 520
2017年(平成29年)3月期 660
2018年(平成30年)3月期 739
2019年(平成31年)3月期 843
2020年(令和02年)3月期 1,118
2021年(令和03年)3月期 1,308
2022年(令和04年)3月期 1,532
2023年(令和05年)3月期 1,019



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2017年3月期 0円
2018年3月期 8円・47百万円・9.2%・1.7%
2019年3月期 8円・47百万円・8.1%・1.5%
2020年3月期 8円・47百万円・6.3%・1.2%
2021年3月期 8円・47百万円・5.2%・1.0%
2022年3月期 9円・53百万円・5.1%・0.9%
2023年3月期 9円・53百万円・9.6%・0.8%
2024年3月期 9円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・1,679名<18.3>・4.8%・81.4%
・1,669名<19.3>・1.7%・80.5%
・1,706名<20.3>・2.0%・82.6%
・2,043名<21.3>・3.1%・82.3%
・1,428名<22.3>・1.7%・88.2%
・1,493名<23.3>・0.7%・89.4%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2018年06月発売号 77.6億円・4.9億円・4.6億円
2019年09月発売号 94.4億円・3.5億円・14.0億円
2020年06月発売号 89.2億円・11.6億円・21.7億円
2021年06月発売号 120億円・14億円・20億円
2022年06月発売号 120億円・28億円・21億円
2023年06月発売号 70.5億円・26.2億円・20.4億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

27年3月期 47.1%・687.76円・0円・301
28年3月期 63.5%・1,026.34円・0円・87
29年3月期 73.4%・419.44円・0円・△201
30年3月期 69.9%・505.13円・0円・△852
31年3月期 64.8%・596.06円・0円・△453
2020年3月期 54.9%・714.70円・336,036千円・0
2021年3月期 58.7%・863.16円・255,903千円・546
2022年3月期 61.2%・1034.96円・182,788千円・1,410
2023年3月期 65.5%・1,119.03円・109,673千円・315



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

27年3月期末 2,281,000・587,000
28年3月期末 1,944,000・0
29年3月期末 5,852,850・159(分1→3)
30年3月期末 5,880,000・324
31年3月期末 5,894,769・356
2020年3月期末 5,899,719・356
2021年3月期末 5,918,411・399
2022年3月期末 5,948,139・429
2023年3月期末 5,962,454・1,894



次に、株価と指標等を見てみる。

9月8日の終値は、1,201円
予想PERは、13.2倍
実績PBRは、1.07倍
予想利回りは、0.75%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、1,984円。(事業価値1,928円+財産価値398円-有利子負債342円)
・理論株価比は、60.5%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報6月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1996.6
【上場】2016.3

【特色】回線借り通信サービスを行うMVNO事業者。モバイルWi‐Fiが主力。コミュロボも扱う

【連結事業】モバイルWi‐Fi77(21)、ロボット21(-25)、他2(25) <23・3>

【連続減益】通信サービスはモバイルWi‐Fiの保有件数増。レンタル需要も堅調。前下期実施した要員適正化でロボット事業赤字脱却。だが新サービス関連の人員強化や販路開拓費用が膨らむ。連続営業減益。

【新サービス】4月に低額からの階段制料金プラン開始。外国人労働者等の急拡大見込み量販店やコンビニでプリペイドSIM販売へ。スタンダード市場への移行を選択。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/13 05:10:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

鬼滅の刃 柱稽古編… New! yokohamatarou2001さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569@ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.