8324862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/10/13
XML
テーマ:電気機器(189)
カテゴリ:電気機器
ニデック(6594.モーター)を見ておきます。

​​​​関連日記​​​​



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が115.7%、3期前比が118.8%、5期前比が145.5%。
・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が119.1%、3期前比が131.5%、5期前比が156.0%。
・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が105.7%、3期前比が145.7%、5期前比が149.6%。



次に、税前利益を見てみる。

2019年(平成31年)3月期 139,014
2020年(令和02年)3月期 106,927
2021年(令和03年)3月期 152,978
2022年(令和04年)3月期 171,145
2023年(令和05年)3月期 120,593



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2020年3月期 57.5円・33,768百万円・57.9%・3.5%
2021年3月期 60.0円・35,154百万円・28.8%・3.4%
2022年3月期 65.0円・37,900百万円・27.7%・3.2%
2023年3月期 70.0円・40,266百万円・89.5%・3.1%
2024年3月期 70.0円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・91,639名<21.9>・36.3%・45.5%
・121,931名<22.9>・30.0%・48.1%
・139,048名<23.3>・28.0%・47.9%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2022年03月発売号 58,930億円・2,195億円・5,592億円
2022年12月発売号 52,323億円・1,996億円・6,660億円
2023年09月発売号 44,399億円・1,860億円・6,893億円



次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。

28年3月期 55.4%・2,572.56円・162,043百万円・147,659
2017年3月期 50.5%・2,856.68円・260,183百万円・129,853
2018年3月期 52.6%・3,150.77円・234,915百万円・175,568
2019年3月期 53.2%・3,389.91円・262,311百万円・170,233
2020年3月期 44.6%・1,617.21円・ 310,487百万円・168,049
2021年3月期 48.6%・1,871.25円・ 320,020百万円・219,156
2022年3月期 48.1%・2,228.91円・ 339,904百万円・94,994
2023年3月期 47.2%・2,356.66円・ 363,480百万円・143,485


次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

28年3月期末 298,142,234・1,541,210
2017年3月期末 298,142,234・1,544,634
2018年3月期末 298,142,234・2,182,209 
2019年3月期末 298,142,234・3,848,312
2020年3月期末 596,284,468・10,530,534(分1→2)
2021年3月期末 596,284,468・10,552,192
2022年3月期末 596,284,468・16,023,034
2023年3月期末 596,284,468・21,527,674



次に、株価と指標等を見てみる。

10月6日の終値は、6,801円
予想PERは、18.79倍
実績PBRは、2.89倍
予想利回りは、1.03%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、1,799円。(事業価値1,963円+財産価値250円-有利子負債414円)
・理論株価比は、378.0%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1973.7
【上場】1988.11

【特色】モーター世界大手。精密小型から産業用など中大型シフト。EV向けなど車載用を主柱に育成中

【連結事業】精密小型モータ19(6)、車載23(-8)、家電・商業・産業用41(8)、機器装置13(15)、電子・光学部品4(15)、他0(9)

【海外】83 <23・3>

【上振れ】精密小型モーターはデータセンター需要弱くHDD向け減少。ただ車載用駆動部品は採算改善。産業用モーターも好採算の新製品が寄与。前期の構造改革費用757億円ない。円安押し上げ増益幅拡大。

【TOB】旋盤メーカー、TAKISAWAの完全子会社化目指し9月TOB開始、工作機械を拡充。6月ルネサスと協業合意、車載駆動部品の信頼性向上へ共同開発。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/13 05:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

人出が不足している… New! てがてがさん

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

桂蝶の治 落語会in岐… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.