8324824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/03/31
XML
テーマ:サービス(823)
カテゴリ:サービス
バリューコマース(2491.ネット広告)を見ておきます。

​​​​​関連日記​​​​

​​​​​

まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が181.1%、5期前比が272.6%。
・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が125.6%、3期前比が181.0%、5期前比が298.4%。
・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が107.9%、3期前比が153.0%、5期前比が245.4%。



次に、経常利益を見てみる。

2019年(令和01年)12月期 4,988
2020年(令和02年)12月期 6,271
2021年(令和03年)12月期 7,947
2022年(令和04年)12月期 8,319
2023年(令和05年)12月期 5,217



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2020年12月期 41.0円・1,324百万円・31.0%・10.1%
2021年12月期 43.0円・1,389百万円・42.6%・8.9%
2022年12月期 56.0円・1,810百万円・31.2%・9.7%
2023年12月期 53.0円・1,713百万円・50.4%・7.9%
2024年12月期 42.0円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・2,604名<21.12>・25.2%・77.7%
・3,075名<22.6>・22.1%・79.2%
・5,202名<22.12>・18.8%・75.0%
・6,656名<23.6>・20.0%・73.6%
・6,725名<23.12>・17.5%・73.9%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2022年06月発売号 1,108億円・154億円・0億円
2022年12月発売号 722億円・154億円・0億円
2023年03月発売号 577億円・201億円・0億円
2023年09月発売号 434億円・201億円・0億円
2024年03月発売号 391億円・215億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

2016年12月期 61.3%・188.02円・647,591千円・1,003 
2017年12月期 59.5%・215.73円・337,043千円・2,205
2018年12月期 62.1%・283.02円・224,695千円・2,756
2019年12月期 63.8%・355.60円・1,321,103千円・4,041
2020年12月期 65.3%・454.13円・698百万円・5,894
2021年12月期 69.2%・512.53円・156百万円・5,397
2022年12月期 73.8%・643.78円・104百万円・6,774
2023年12月期 79.2%・694.67円・52百万円・3,499



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

2016年12月期末 34,471,000・1,930,700
2017年12月期末 34,471,000・2,275,600
2018年12月期末 34,471,000・2,185,700
2019年12月期末 34,471,000・2,170,779
2020年12月期末 34,471,000・2,165,655
2021年12月期末 34,471,000・2,155,503
2022年12月期末 34,471,000・2,133,699
2023年12月期末 34,471,000・2,133,238



次に、株価と指標等を見てみる。

3月22日の終値は、1,107円
予想PERは、13.26倍
実績PBRは、1.59倍
予想利回りは、3.79%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、2,319円。(事業価値1,653円+財産価値666円-有利子負債0円)
・理論株価比は、47.7%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報3月号の記事を見てみる。

【決算】12月
【設立】1999.9
【上場】2006.7

【特色】アフィリエイト(成果報酬型)広告で首位級。ヤフー出店者向けにクリック課金広告、CRM展開

【連結事業】マーケティングソリューション40(16)、ECソリューション60(27) <23・12>

【減益続く】クリック課金広告はキーワード検索などサービス追加、単価向上で復調。ただ金融の一部顧客で出稿失速、成果報酬型広告後退。CRM伸び悩み。新規事業投資や人件費増重い。営業益続落。減配。

【中計見直し】新規事業投資への舵切りで利益目標撤回。今後3年は年平均3%の売上成長目指す。AIとデータ活用しホテルの運営改善など観光業向けサービス模索。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/31 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

マギアレコード エ… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

桂蝶の治 落語会in岐… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

メロン栽培に挑戦。 New! 東京-ジャックさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569@ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.