1482401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2013年11月19日
XML
2013-11-16 山谷公会堂で19:00から年間行事反省と
2014年度の行事予定(案)についての総会があり出席した。
小生は新人会員のため挨拶を行った。
 会員さんは多種の職業の人の集まりで、共通事項は祭りが好き・
地域に接したい人の集まりであると感じた。

 ビデオで踊りの手解きを受ける方・教える方、趣味の釣り談義に
盛り上がる方等々・・・・ 非常に楽しい物である。

 集会に集まっていると、別の会(わんぱく会)からの誘いもある。
12/14に、この集会所清掃・そば打ちがあるとの事で、予定もないので
参加予定だ・・・・。

 更に、帰り際にT氏のお宅で飲まないかとの誘いがあり、SA氏・S氏の
4人で寒梅(吟醸酒)で24:00頃まで世間話で話がはずんだ。
おばあちゃん・奥様・ワンちゃんも加わり非常に楽しく過ごさせていただいた。
大変お邪魔いたしました。

 T氏の畑を借りて野菜を作っている仲間でもあるとの事で、小生にもどう?・・・との誘いあり。
猫の額程の庭で野菜を作っていたので是非とお願いを・・・・。

人の輪が広がっていくものだなぁと感じた。
ますます忙しくなるねぇ・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月20日 11時14分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[11:山谷大神楽保存会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.