1482352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2014年10月21日
XML


カルテNo.1043 変身ベルトDX ウイザードライバ(BANDAI)入院修理

現象
 リングをかざしても反応がない・本体単体動作音はある
原因
 リング回路のクリスタル片方断線
処置
 クリスタル部半田点付け後グルーガンで固定処理
 
 ワンポイント:グルーガンの固まりが待ちきれない場合はエアーダスター
   (ごみとばしスプレー)を逆さまに噴射すると冷却液が出てすぐに固まります。


故障品
ベルトDSCN6018_5591
変身リング ベルトに近づけると変身音声を発する 誘導コイルとなっており電池は入っていない
   リングごとにベルトへ信号を送っている様だがシンクロで見てもレベル入力は無い
   どの様な動きを裏で行っているか 御存じの方は御教示下されば助かります。
ベルトDSCN6010_5585  ベルトDSCN6011_5586
誘導コイル側の基板 クリスタルを単体チェックしようと外すと ピン折れを確認
ベルトDSCN6012_5587
破断部をやすり掛け・フラックス処理後コード点半田付け
ベルトDSCN6013_5588
グルーガンで固める
ベルトDSCN6014_5589
元に戻す
ベルトDSCN6015_5590
説明書
ベルトDSCN6021_5593   ベルトDSCN6020_5592   ベルトDSCN6025_5597

ベルトDSCN6026_5598   ベルトDSCN6024_5596   ベルトDSCN6023_5595

ベルトDSCN6022_5594   ベルトDSCN6022_5594   ベルトDSCN6032_5604

ベルトDSCN6031_5603   ベルトDSCN6029_5601   ベルトDSCN6028_5600







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月25日 09時30分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.