091219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
まめ まめ3@さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

 takuharunrun@ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
 はてなす@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
 たいが母さん@ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
 柑橘ママさん@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
 ひろちゃん4856@ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…

Category

2004.07.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


映画「スパイダーマン2」を見てきた
これは弟怪獣からのリクエスト
本当は二人揃って今日公開のポケモンが見たかったのだが
夏休みにお友達と見に行く約束をしているので我慢させた
兄怪獣は「ハリーポッター」にもちょっと未練があったみたいだった
私も「ハリーポッター」の方がいいかな?と思っていた
というのも「スパイダーマン2」にはちょっと濃厚なキスシーンがあるからだ
そんな母の気がかりなどお構い無しの頑固者弟怪獣に押し切られて「スパイダーマン2」に決まった

お昼に耳鼻科と歯医者に行ってからバス、電車を乗り継いでイクスピアリに行った
TDLに隣接するイクスピアリの映画館は
最近流行のシネコンっていうの?小さな映画館がいくつもあるつくりだ
「スパイダーマン2」も字幕、吹き替え併せると4館かな、時間を変えて上映している
だから1館、1回ごとの収容人員はそれほど多くない
ちなみに私たちは4時10分からの吹き替え版を鑑賞した
ところがそんな狭い空間の限られた時間の中でいつもの「お相撲の公園」友達2家族に出会った
どちらも男の子2人兄弟だ
こういう家族構成だと見に行く映画も決まってくるっていうものね
ちなみに1家族は家族4人フルメンバー、もう1家族はパパさんが兄弟を連れてきていた
母が怪獣2頭を引き連れてるのは我が家ぐらいのもの
週末にこの構図は何度経験しても寂しいものだ

さてさて、映画は思っていた以上の迫力
前作の「スパイダーマン」はビデオとテレビで見たのだけれど、やっぱり映画館の迫力は格別だ
キスシーンは堂々と度アップで大きなスクリーンに映し出されていたけれど、別段気にする風でもなかった怪獣兄弟
一番くらいついていたのはやっぱり主人公が活躍するシーンだわね

弟怪獣は上映途中で寝てしまうんじゃないかと思ったけれど、恐怖と睡魔のダブル攻撃に耐えながら最後まで見ることが出来た
兄怪獣はいつもの通りクライマックスで感動の涙を流して見ていた
そして最近の映画の流行なのかしら、次回に続く・・・というような終わり方だったので
子供たちは早くも「スパイダーマン3」が見たいと言っていた

タイトルのクモ対タコ
クモはもちろんスパイダーマンのこと
タコは今回の悪者がちょっとタコチックなの
それだけのことなんだけどね
結構面白かったでーす!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.17 21:17:55
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.