3139209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年10月10日
XML
テーマ:韓国!(16968)

そういえばこの日の話を書くのを忘れてました。

10日のお昼だったんですが、仕事と仕事の合間に延世大の学食で食べて、さあ駅に向かおうとしていたところ。

いつもどおり延大正門から地下鉄二号線の新村駅に歩いてそろそろ駅の入口が見えかけたとき、後方で「バチバチ!ボーン!」という妙な音。ふと振り返ると白煙が歩道に見え、そのうち火花がスパーク!!!うぉ!!なんじゃこれは!!びっくり

20121010 shinchon fire 1.jpg
この前後に火花が散っていた現場。白煙がただよい向こうでは歩行者が通れなくなって状況を見ています。このあともショートが続きました。

たちまち歩道には人だかりができて、散発的にバチバチ!ボーン!+火花が!こりゃ漏電かと思ったんですが、新村の歩道の脇には韓国電力の変電施設だかなんかの大きな箱があるもんで、こっちに影響が出て爆発するのではないかと思いあわててとりあえず駅前のマックの方へ待避・・・でも結構バチバチ!ボーン!とやっているのに平気で歩道を通る人や車もそのまま流れてしまっている有様。

20121010 shinchon fire 2.jpg
スタバの右横のちょっと古めのピザやと化粧品やさんが入っている外壁の配電盤みたいなところから出火!スタバのお客さんはガラス越しにとんでもないショー?!を見てしまったんではないでしょうか。

収まる気配がなく明らかに漏電火災ということで119番やら112番に通報する人が数多くいてそのうちに消防隊や警察が駆けつけ通行制限やら化学消火剤で消火開始!

火の勢いは収まるものの、どうも通電状態のようで散発的にショートが続き、結構な時間がたってようやく収拾・・・

20121010 shinchon fire 3.jpg
電気関係の火災だったので韓国電力も出動!

結局、韓国電力の幹線の電力線には影響がなく、燃えたのは古いビルの壁にあった屋外の配電盤から出火したようでした。ちょうどこの日の昼食時、ゲリラ豪雨のような夕立のような雨が降ったので、もしかするとこの時壁の横にあった配電盤に水がしみこみショートしたことも考えられるかもしれません。

いやあ、でもほんの数分とおるの遅かったらまともに火花くらっていたかも。くわばら、くわばら・・・・

20121010 shinchon fire 5.jpg
こちらが消火後暫くしてからの現場

20121010 shinchon fire 4.jpg
拡大するとこんな感じです・・・・

昔、韓国の消防署の人に聞きましたが結構韓国は漏電火災が多いんだそうです。そういえば10うん年前、貰ってきた扇風機からも煙を吹いたことがありましたっけ。電気関係の火災、気をつけましょうね。韓国では。

★関連報道★

SBS 新村建物外壁電気装置爆発火災・・・10分で収まる ←現場にいた人間からすると10分では収まっていないんですがねえ(笑)

 

↓ いやはや漏電火災は怖いなあと思った瞬間でした。備えあれば憂いなし、韓国でも実感したこの日でした。
  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月14日 21時31分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルの街角で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.