3139037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2013年05月26日
XML
テーマ:韓国!(16968)

チョイネタです。

きょうソウル市内から471番バスに乗って独立門駅を過ぎてムアクチェの丘を越えて坂道を下がってきた途中の道すがらにこんな看板を発見。

20130526 samurai factory 1.jpg

SAMURAI FACTORY?!

サムライ工場、ってなんでしょう。まさかサムライを秘密裏に?!韓国で量産しているわけではないでしょうに・・・大笑い興味津々・・・・スマイル

 

で、Daum地図のロードビューで確認したらこんなお店でした。

20130526 samurai factory by daum map 2.jpg
Daum地図にてキャプチャーしたお店。統一路・国道1号線沿いにある西大門区弘済洞47-10番地にあるお店だそうです。

看板をよく見ると、SUZUKI、YAMAHA、KAWASAKIの文字があってお店の中をちょっとみるとバイク部品みたいのがあるので、どうも輸入バイクのお店だったようです。日本メーカーのバイクが多いのでサムライにしたんでしょうね。なるほど。

韓国のバイク愛好家の方のブログがいくつかあったんですが、バイクに自分だけのペインティングをしてくれるお店として愛好家の方々には知られたお店のようです。[こちらがお店の公式ブログみたいです。もともとは延世大西側の高級住宅地・延禧洞にお店があったみたいですが、今年始めにムアクチェ駅の近くに移転したとのこと]

いやあ、ソウルで「サムライ」という名前がついているお店があるとはビックリです。はい。でもそれだけ韓国の自動二輪の市場で日本メーカーが活躍しているってことでしょうね。


↓ バイクは日本車が韓国市場に入ってくる前から合弁の製品だったり並行輸入で結構
ソウルの街で見かけました。いまでも日本メーカーのバイクがソウルの街を快走中。でもわたくしめは大型バイクの免許ないので乗れませんが・・・・はい。


  


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月26日 19時47分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルの中の日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.