414049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むう1975

むう1975

Comments

むう1975@ Re[1]:また忘れたかと思った(06/29) 宮じいさんさん ありがとうございます。 …
宮じいさん@ Re:また忘れたかと思った(06/29) こんにちは。 可愛いワンちゃんを 楽し…
むう1975@ Re[1]:いつまで経っても…(06/27) 宮じいさんさん ありがとうございます♪ …
宮じいさん@ Re:いつまで経っても…(06/27) 可愛いワンちゃんを楽しませて頂い てい…
むう1975@ Re[1]:中身は…(06/24) 宮じいさんさん 初めまして。 ご訪問あ…

Favorite Blog

ANTENCHIc… babyaliceさん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のシーズーに癒さ… kamui9350さん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん
頑張らなくていいよ… hamchan21さん

Calendar

Headline News

2008.11.23
XML
カテゴリ:私事。
先日、前々から気になっていた手芸道具を購入しました。


それは…

     

     オルファ ロータリーカッター


何それ?!って方もいらっしゃるかな?
私もくるみの服を作っていなかったら知らなかったと思います。

カッターが円形になっていて転がしながら生地を裁っていくんです。


よく“パッチワークに最適”と書いてあったので、普通の生地だと
厚くて切れないのかな?と思いましたが、全く問題なかったです。


で、先日の着物の生地を裁った時のもの。

ロータリーカッター

今までハサミでは生地を2枚裁つと細かいところは多少ずれてしまう事も
あったのですが、これだと上手に切れるし、カーブも楽です。
犬の洋服って小さいのでホント便利♪
ただこのオルファのカッター、見栄えがイマイチなんですよね~



     

     クローバーのロータリーカッターと悩んだんですが、
     安さを取りました(^^ゞ



購入したあとにこんな可愛いのを見つけちゃいました



刃が大きいタイプだけど、オルファのこれ可愛くないですか?
(28mmと45mmがあって可愛いデザインは45mmしかないのです。)

手芸道具って気にしていると色々あるものですね~^m^


ブログランキング・にほんブログ村へ
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.23 15:15:30
コメント(8) | コメントを書く
[私事。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:細かいところは便利です(11/23)   hamchan21 さん
私もこのカッター持っています。
以前、ステンシルをしていた時に買ったんだけど。
布も切れるんだね…。
下に何か敷かないといけないけど、便利そうですね。
可愛いのもいいけど、実用的で安いのが一番よ!
(2008.11.23 18:57:15)

Re:細かいところは便利です(11/23)   桜小町♪ さん
美容の器具かと思っちゃった(笑)
なんせ手芸は大の苦手なので 全然わからなくて。
こんな道具があるのね~。
 凄く便利そう。
可愛いデザインのものもあってビックリしちゃったよ♪ (2008.11.23 20:22:23)

Re:細かいところは便利です(11/23)   リン★ママ さん
へぇ、こんなカッターがあるんだね。
上から転がしただけでこんなにキレイに切れるんだから、きっとすごく良く切れるんだろうね。
むうさんのブログを見なかったら存在すら知らなかったわ。
オルファっていうメーカーも手芸道具では有名なメーカーなのかな?
クローバーは昔から知ってるけどね~。 (2008.11.23 21:14:53)

Re[1]:細かいところは便利です(11/23)   むう1975 さん
hamchan21さん
おお~!!さすが持っていらっしゃいましたか。
ステンシルの時は何をするのに使っていたのかしら?

そうそう。下にカッターマットを敷かないとダメなのよね。
でも、手芸用の大きいやつは高くて…^^;
今は100均の小さいマットを使っているよ(笑)
(2008.11.24 14:41:05)

Re[1]:細かいところは便利です(11/23)   むう1975 さん
桜小町♪さん
o(*^▽^*)oあはっ♪美容で使ったら傷だらけよ(笑)
私もこういう道具があること自体、知らなかったです。
何度も手芸屋さんに足を運んでいる内に色々な道具も目にとまるようになりました。
可愛いデザインのものが市販で売っていたら即買いだっただろうなぁ
(2008.11.24 14:43:10)

Re[1]:細かいところは便利です(11/23)   むう1975 さん
リン★ママさん
薄手のものならそんなに力も入れなくても切れるみたいだけど、この間のトレーナー生地も切れちゃうくらいだから結構切れ味抜群ですよね!
私も手芸屋さんにしょっちゅう行くようになって知ったものなんです。

オルファってカッターで有名なところです。
文房具屋さんでオルファのカッターが置いてない事は無いんじゃないかなぁ?
(100均は違うけどね)
値段もそうだけど、オルファがカッターで有名だったので、見栄えよりも切れ味でしょうってことでオルファにしたんです。
でも、買ったあとに分かったんですけど、クローバーとオルファ、どちらも同じ刃が使えるらしいですけど…^^;
(2008.11.24 14:47:18)

Re:細かいところは便利です(11/23)   かーもっちゃん さん
こんなのがあるなんて~~~
世の中いろんなものがあるのですね~(私おばあちゃんみたい)
確かに好きな形に転がせそうですね~~~
♪ d(⌒o⌒)b♪ (2008.11.24 14:50:57)

Re[1]:細かいところは便利です(11/23)   むう1975 さん
かーもっちゃんさん
私もくるみの洋服を作るまで知らなかったんですが、これで切れ味がいいなら、かなり便利かも?と思って思いきって買っちゃいました。
(そんな高いもんじゃないけど…)
ハサミで布を2枚切ると多少のずれが出ますが、これならずれにくいし、ホント便利ですよ。d(-_^)good!!
(2008.11.24 15:03:00)


© Rakuten Group, Inc.