582380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ日刊三浦タカヒロ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

三浦タカヒロ

三浦タカヒロ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:(11/15)BSEを考える~もっと知りたい。牛肉の安全のこと~@仙台(10/21) fast cialiscialis vs levitra vs viagrag…
http://buycialisonli.com/@ Re:(11/15)BSEを考える~もっと知りたい。牛肉の安全のこと~@仙台(10/21) il migliore tra cialis viagra e levitra…
増田正樹@ せり取材協力のお願い 松本さま、はじめまして。 東京で広告・…
本日、テレビで拝観させていただきました@ せりについて 初めまして。 本日テレビで拝観させていた…
佐藤尚文@ 仙台長茄子を産直していただけないでしょうか 青森市の住人です アドレスはこちらです y…
野沢俊哉@ 情報提供 防災計画にも有効な、生物多様性植物デー…
いしころとまと@ Re:SCは地場農業に出会える場。(11/29) 座頭タカ!!おひさしぶりです。 暑い暑…
新野藤蔵@ 新年おめでとうございます 三浦様 新年おめでとうございます。 昨…
小林守@ 哲学・鉄学・撤学ですね 食は私たちの生活とは切っても切れないも…
KURO@ Re:いろいろありまして。(11/24) ご無沙汰してます。 残念な形になってし…

Freepage List

2010.06.12
XML
カテゴリ:催しの情報。
スローフード宮城さんより、催しのご案内。

ーーー

□□スローな未来へ~「小さなまちづくり」が暮らしを変える~□□
          【スローシティ・フォーラム】

いくつかの町の市長や町長たちが、スローフード協会と共にスローシティ構想という壮大なプロジェクトを立ち上げました。

このスローシティのネットワークは、いまや世界129もの町が加盟するまでに広がりを見せており、このたびアジアではじめてスローシティ国際大会が開催されます(inソウル)。日本を代表して若生裕俊〈スローフードジャパン会長/スローフード宮城会長〉が参加することになりました。

スローシティ国際連盟としては、今後は日本においてもスローシティ構想を展開する予定になっており、加盟市町村の選定をはじめています。

つきましては、“スローシティ構想”についてご理解いただくために、国際大会の報告会と合わせて、イタリアのスローシティ“ティラーノ市”から協会委員のステファニア・マリアグラジア・ストッパーニさんをお迎えして、「スローシテ・フォーラム」を開催したいと思います。

また、フォーラム終了後の“食談会”においては、今年のスローフード宮城のテーマでもある“発酵食”をご堪能いただく予定になっていますので、お一人でも多くの皆さまにご参加いただきますよう、心よりご案内申し上げます。

 ●日時:平成22年7月2日〈金〉午後6時から
 【スローシティ・フォーラム】18:30~19:30
 ・スローシティ構想~国際大会報告
  スローフードジャパン会長/若生裕俊   
 ・スローシティ“イタリア・ティラーノ市”のまちづくりについて
  スローシティ協会委員:ステファニア・マリアグラ・ストッパーニ氏
 【食談会】19:30~21:30 
 ・日本とイタリア、そして韓国の“発酵食”を堪能!
 ●場所:東北福祉大学ステーションキャンパス3F:カフェテリア
     (仙山線:東北福祉大学駅の改札を出て正面)
 ●お問い合わせ:スローフード宮城 info@slowfood-miyagi.jp
 ●会費:会員5,000円/非会員6,000円
 ●お申込締切り/平成22年6月22日(木)
 ●申込記載事項
  ご住所/お名前/性別/年齢/ご職業/会員・非会員
  をご明記の上、メールかFAXでお申込ください。
 (頂いた個人情報は、今回のお申込用にのみ使用いたします)
 ・メール:下記にご送信ください
      info@slowfood-miyagi.jp
 ・FAX:用紙に〈スローフード宮城:80番〉とご記入の上
    022-268-4042までご送信下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.12 14:49:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.