065683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Rakuten Card

Archives

Category

Comments

 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 りゅまなひ@ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
 t_chi1973@ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
 ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Recent Posts

Headline News

Calendar

February 22, 2009
XML
カテゴリ:こども・教育
言葉が少し弱く、国語が苦手なムスメに小学校の先生から、

「国語辞典を使ってみたら」

というアドバイス。

先生のお話では、どんな辞典でもかまわないそうです。
早速、辞典を購入して、ムスメが分からない言葉が出てくるたびに、
一緒に国語辞典で調べます。
そして、テレビで紹介されていたように、付箋に調べた言葉と番号を書いて
辞典に貼っていきます。
ゲーム性があるためか、1ヶ月も経たないうちに100近くも調べました。

効果があるかどうかは、まだ分かりませんが、特に大変なことでもないので、
続けていこうと思います。


【予約】辞書引き 国語辞典学習ドリル(低学年)


新レインボー小学国語辞典改訂第3版 小型


くもんの学習国語辞典第3版


チャレンジ小学国語辞典第4版 新デザイン版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2009 12:37:28 PM
コメント(1) | コメントを書く
[こども・教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 やってみます!   りゅまなひ さん
はじめまして!うちにも小4の娘がいるのですが、知らない言葉が多すぎて大丈夫かな~?って心配なので、それやってみます(^^)v私も一緒に頑張ってみます!いいことを教えてもらってありがとうございます(^^♪
(February 22, 2009 03:26:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.