3021949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hola12

hola12

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

日記/記事の投稿

フリーページ

2007年12月26日
XML
カテゴリ:事務局長のお仕事
あいあい、三浦筋子です
(結構気に入った、この名前)


ちょっとアタマから煙出てませんか?ワタシ


元旦に新HPをUPするとうっかり公言してから、
きゅーきゅーに詰めてます雫雫


本当にHP作成するって難しい・・・
もしかしたら、今年1番難しい課題だったかもしれん。。


たっくさん宣伝したいことがあるのに、
  表現を心込めて1つ1つ考えていくのは時間が
  あまりにも時間がかかる

たっくさん見てほしい景色があるのに、
  画像を方々から集めるのは予想以上に手間を食う
 
たっくさん知ってほしいことがあるのに、
  限られた枠やスペースの中で制約される

たっくさんHPを通じて発信したいことがあるのに
  集中して費やす時間が取れない


他にはないHPを作りたいのに、
「羅臼村」のようなHPを作りたいのに、
  どこのHPと似たりよったりになってくるレベルの自分の思考



自分に対して
いっぱい悔しい思いをしてきたHP

悔しかった悔しかった
就任以来のマイナス要素
HP作成もいよいよ大詰め


ブログだったら、決まった形式で
しかも自分の言葉でちゃちゃっと
できちゃうのに、
公式HPともなると表現も選び、鼻血ぶーです
(この表現も完全にアウト)


キョクチョーが作業ができるのは、
MAX29日の夕方まで。
本当は帰省しないで、ギリギリまで
やるべきことをやってしまいたい思いだ!!
(親不孝もの)


文字という文字や1つ1つの表現は
全てキョクチョーが手打ちしたものだから、
誤字脱字がたくさんあると思う。
目が行き届かない箇所の
ご指摘いただけたら助かります。


元旦にUP後も載せなきゃいけない情報を
随時追加します。


思い返せば、

HPから会計・人事から事務処理から
ビジターの問い合わせ対応から
道の駅管理から会議の数々からイベントの運営から
体験プログラムの企画から
マスコミ対応から・・・・


ホントに目が回る9ヶ月でした


実質1人でこなし、ペッシャンコにならなかったのも

ホントにこの仕事にやりがいがあるから

ホントに協会理事含め行政、関係団体、
漁業者の皆さん、羅臼町民の皆さん、
応援してくださる皆さんの温かいご支援あってのこと




いい形で1年を締めくくりたいので、
師走の坊さんも追い抜き、駆け抜けます!!


がんばれアタシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月26日 19時04分07秒
[事務局長のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.