3021838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hola12

hola12

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

日記/記事の投稿

フリーページ

2008年06月25日
XML
カテゴリ:事務局長のお仕事



早速!!!!
本日平成20年6月25日(水)の
最新情報と画像
が届いておりまっする


SNC_halsato_181.jpg

SNC_halsato_182.jpg


知床岬沖に飛行中のハシボソミズナギドリ
フルマカモメの群れが多数ありましたが、
まとまっていなかった模様

羅臼町のルサ川の湾の沖合いで、
今シーズン2度目となるコアホウドリを確認!!!!
イシイルカやツチクジラの小群を記録したようです






いやー、しかし情報が早い
!!!!!!つくづく驚ろかされる


さきほど、夕方に観光船が帰港して、
現在夜7時にキョクチョーが情報をUPできるに足る情報を提供するのは
なかなかできないぞ雫雫


正直私はマネできないです雫


しかも毎日なんですよ!!
休むこともなく、怠ることなく
毎日毎日最新の海の情報と画像を
キョクチョーと共有してくださる



いつも最新情報をメールしてくださる
観光船知床ネイチャークルーズさん
知床で一番クジラに詳しい研究者でもあり
乗組員でもあるシー・ライフ・ウォッチの佐藤晴子さん
に心から感謝を申し上げたい


行動が伴う実行力
やろうと思ってもそうそうできないぞ

できる人はほんの一握り


地元との連携や情報共有がいかに大事か



キョクチョーもそれを受けてどこよりも早くUPし
知床羅臼でもっとも情報が早いブログを目指して
更新作業を続け、アクセス数UP目指し、
また信頼できるサイトとして構築していく



**********************************


今日から人材派遣担当になりましたキョクチョーです


今日はなぜか!!??
本当に不思議なことに「昆布番屋」でのアルバイト
お問い合わせが3件あった


なぜゆえに、観光協会に電話が来るのか不明・・汗雫

2ヶ月びっちり働きたいという人から
1週間だけむしろお金をお支払いしてでも
昆布番屋で生活してみたい人などなど


ニーズに応えて、
迅速に対応し、取り急ぎ成立

いいのか悪いのか。。


でも、羅臼昆布漁勉強中の私にとって
都会に住むひとが
この番屋体験が非常に憧れだということが分かった


道路もねぇ、電波もねぇ♪
そんな吉幾三の世界は確かに魅力的だ


たとえば、大々的に宣伝して


「知床半島番屋暮らしプティ体験!!」



なんかやったら、
応募が多いだろう
目に見えています


しかし、本当に不思議な1日でした


電話も朝からいつも以上にシャワーのように浴び、
来客もいつも以上に多く、
10分おきに手が止まってしまう

今日はパソコン2台並べてザクザク
仕事をしていると
来る人来る人に驚かれる


今日は戴きものも多い日でもありました

今キョクチョーの中ではやりの
羅臼昆布のおやつ♪
(携帯用のガムケースのような容器に入っていて可愛いのです)

こんなにもらっちゃった♪

TS3G0073.JPG


燻製好きのキョクチョーにたまらない
作りたてイカの燻製♪
お酒がすすむわー

TS3G0074.JPG


アメとムチでんねん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月25日 19時36分25秒
[事務局長のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.