4918793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メモBLOG

メモBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

留意事項


投資方針


こんな銘柄は買ってはいけない!


アノマリー


ラビ・バトラ/他


ブログランキング


リードメール


アンケート・モニター


レーティング情報


自社株買い実施および実施決定企業一覧


騰落レシオ(25日)


S高・S安


業績修正銘柄


外国人売買動向


逆日歩ランキング


IR情報


東証規模別・業種別PER・PBR


株式分割情報


有価証券報告書


株式ソフト・シストレ


大量保有報告書(5%ルール)


格言


清算価値評価


売り禁


バリュー投資家


それ以外のオススメHP


これまでに読んだ本


これまでに読んだ本2


TOB考察


日立によるクラリオンに対するTOB


AOKIによるフタタに対するTOB


王子製紙による北越製紙に対するTOB


住友信託銀行による住信リースへのTOB


住友商事による住商リースへのTOB


ドンキホーテによるオリジン東秀へのTOB


米ファンドによるサンテレホンへのTOB


神明興産による神明電機へのTOB


米系投資ファンドによる明星食品にTOB


東芝セラミクスに対するTOB


インデックスHDによるアトラスへのTOB


住友ベークライトによる筒中へのTOB


乃村工芸社によるテスコへのTOB


レックスHD、経営陣らのTOBに賛同


ホンダによる八千代工業へのTOB


キリンによるメルシャンへのTOB


ソリッドAによるカーチスへのTOB


旭ダンケがMBO


三星食品へのTOB


ブルドッグソースへのTOB


オンキョーによるソーテックへのTOB


ダヴィンチによるテーオーシーに対するTOB


(株)堀内カラー 【大証2部:4683】のMBO


フジメディアHDによるサンケイビルへのTOB


合併考察


豊田通商とトーメンの合併


ノジマと真電の合併


マネックスと日興ビーンズの合併


バフェットの投資法マネできるかな


参考文献


バフェット系サイト


バフェット語録


BNF


cis


林輝太郎


元ドイツ証券 武者陵司


池辺雪子


潜伏員A


タートル


フィリップ・フィッシャー


ベンジャミン・グレアム


ジム・ロジャーズ


ピーター・リンチ


三空


ジョージ・ソロス


リバモア


シェアーズ 山口揚平


J-coffee


ビクター・ニーダーホッファー


田中勝博


ブッコミさん


虎年の獅子座


夕凪


ルイス・ボセリーノ


GFF


ラリーウィリアムズ


ヒマ潰し企業分析


パイオニア


興和紡績(株) (大証1部:3117)


島忠(東証1部/8184)


グッドウィル(東1:4723)


ソフト99(東2:4464)


コカ・コーラウエストHD (東1:2579)


HKS(JAS:7219)


加ト吉


はるやま商事(株) 【東証1部:7416】


(株)イエローハット 【東証1部:9882】


杉本商事(株) 【東証1部:9932】


サイバーエージェント(マザーズ:4751)


フージャース (東証1部:8907)


mixi(マザーズ:2121)


細田工務店(JASDAQ:1906)


中電工(東1:1941)


ソトー(東2:3571)


アミューズ(東1:4301)


SHOEI(JAS/7839)


大成温調(JASDAQ/1904)


2015.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
米・12月チャレンジャー人員削減数(前年比)
前回:-20.7%
予想:N/A
結果: +6.6%

山口組組長らを損賠提訴、みかじめ料返還など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00050161-yom-soci

裁定残(1/6)
買い20億8377万株(-9267万株)
売り3億131万株(+1628万株)
http://www.tse.or.jp/market/data/program/b7gje6000001d2ax-att/150106.pdf
16883.19(-525.52)
C:\fakepath\nikkei1-6.JPG

日経平均 寄与額ランキング
更新日時:15:00
寄与額上位
ファーストリテイリング +38.47 44,405 ▲2.26%
アステラス製薬 +12.37 1,749.5 ▲3.74%
ファナック +9.42 19,260 ▲1.26%
ダイキン工業 +9.23 7,809 ▲3.10%
ソフトバンク +8.95 7,142 ▲1.08%
TDK +8.64 7,160 ▲3.17%
京セラ +7.54 5,377 ▲1.82%
塩野義製薬 +7.26 3,320 ▲5.90%
武田薬品工業 +7.20 5,097 ▲3.73%
エーザイ +5.79 4,802 ▲3.17%

寄与額下位
クレディセゾン -2.00 2,138 ▼2.33%
TOTO -1.57 1,288 ▼3.01%
三菱地所 -1.28 2,407.5 ▼1.33%
昭和シェル石油 -0.55 1,183 ▼1.17%
住友不動産 -0.39 3,984 ▼0.25%
安川電機 -0.35 1,476 ▼0.61%
三井物産 -0.27 1,550 ▼0.45%
住友商事 -0.27 1,181 ▼0.59%
日本水産 -0.12 365 ▼0.82%
ユニチカ -0.12 59 ▼4.84%

騰落レシオ97.79(+0.47)
サイコロ58.3
25日乖離-1.73
NT12.46(+0.04)
値上がり1445
値下がり296
変わらず118
RSI38.07(-3.95)
ストキャス57.85(+28.35)
JGB148.12(+0.12)
VI24.99(-0.96)
PCレシオ

17167.1(+281.77)
C:\fakepath\nikkei1-8.JPG
17250(+290)
C:\fakepath\f1-8.JPG
1377.67(+17.87)
C:\fakepath\topix1-8.JPG

ランチバスケットは160億円で売り買い均衡

スズキ、鈴木社長退任観測とトヨタ買収案浮上 軽1位でも窮地か 悩ましい提携先選び
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150108-00010002-bjournal-bus_all

「高級ハイブリッド車に乗ってみたい」、レンタカー店で外国人観客に大人気
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150108-00010000-alterna-soci

【1/8(10)】直近IPOでU-NEXT(9418)、SHIFT(3697)、大発会一番人気のネットセキュリティ関連FFRI(3692)が再び人気化していくかどうかも見ていきたい。 via Janetter 2015.01.08 10:04
https://twitter.com/hayamiy/status/552994161633144832

【1/8(9)】マイナンバーのディー・ディー・エス(3782)、水素の東京計器(7721)、自動車自動運転のJVCケンウッド(6632)、ネクス(6634)、外食のトリドール(3397)、 via Janetter 2015.01.08 10:04
https://twitter.com/hayamiy/status/552994119807537152

【1/8(8)】大発会以降出てきた新興市場中心の小型株に目を向ける流れで、最先端技術や最新のサービス、政策テーマなどに沿って現在マークしている小型株を参考までにいくつかご紹介しておくと、 via Janetter 2015.01.08 10:03
https://twitter.com/hayamiy/status/552993988471308288

【1/8(7)】そして12月のセミナーで時間をたっぷりとって警告の意味で詳しく解説した中国のシャドーバンキング問題も表面化しつつある。こうした海外要因で波乱含みの展開は続くだろう。 via Janetter 2015.01.08 10:03
https://twitter.com/hayamiy/status/552993951238471681

【1/8(6)】今回も高値での週足陰線つつみ足に加えて、50日線を割り込んできたのは警戒を要するシグナルと言える。原油相場はまだ底値到達感がなく、ギリシャ問題もある。 via Janetter 2015.01.08 10:03
https://twitter.com/hayamiy/status/552993913368088577

【1/8(5)】しかも今週は50日線を割り込んできたが、一昨年5月~6月、昨年1月~2月、9月~10月の下げ局面はいずれも50日線を割り込んだ後、反発場面があっても結局また一段安になっていった。 via Janetter 2015.01.08 10:03
https://twitter.com/hayamiy/status/552993865649496064

【1/8(4)】一方、TOPIXやJPX日経400は大発会から3連敗で弱いスタートになった。日経平均は12月の最高値と戻り高値で共に週足が陰線つつみ足になり、久しく例がないダブル陰線つつみ足になった。 via Janetter 2015.01.08 10:02
https://twitter.com/hayamiy/status/552993817029132288

【1/8(3)】その後99年は年初から年末にかけてジャスダックが爆発的な値上がり人気になり、ITバブル相場に発展した。今回FFRIが大発会で飛び出したことは99年相場を参考に考える必要があることを示唆している。 via Janetter 2015.01.08 10:02
https://twitter.com/hayamiy/status/552993764663246848

【1/8(2)】下値の目安も明記しておいたが、読み返して頂きたい。大発会の一番人気銘柄はマザーズのFFRIとなった。昨年大発会と大納会、今年大発会といずれも値下がりで3連敗だが、このパターンは98年大発会から99年大発会までの3連敗以来だ。 via Janetter 2015.01.08 10:02
https://twitter.com/hayamiy/status/552993716357431297

【早見のズバリ投資作戦1/8(1)】日経平均は1万8030円の高値から1万6600円台まで下げたが、12月15日発売の早見の『2015年大予測』82ページで「2015年の下げ波乱は年の早い時期に起こる」と指摘したとおり早くもその見方に沿って動いている。 via Janetter 2015.01.08 10:02
https://twitter.com/hayamiy/status/552993664884932608

cis@株 DQMSL@cissan_9984 15:34
ロスタイムの先物上げは俺のギブアップ買い戻しでした。。。
結局今日は損ばかりでした

ジム・ロジャーズ「安倍首相、日本経済を破綻に導く狂気 金融緩和と東京五輪、将来に深刻なツケと損失」
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8514.html

腕時計からビジネスが見える!第3回 ウォーレン・バフェット(バークシャー・ハサウェイCEO)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41663

DAKAR:ダカールラリー ステージ4結果 (1月7日)
http://www.nifty-kaigai.com/2015/01/dakar-4-17-f616.html

手軽に味わいご飯が楽しめる!炊込みご飯の素「梅こぶごはん」モニター30名様募集!

心斎橋・松前屋 梅こぶご飯(2合用)

心斎橋・松前屋 梅こぶご飯(2合用)
価格:702円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.08 21:40:40
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

不安定 New! 950050さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

エイトレッド(3969)-… New! 征野三朗さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

9008京王電鉄株主優… RF130802さん

今日は陰線 kenken2057さん

船長!の株式市場航… 船長!さん
キャットファンドの… キャットファンドさん
ふんわりじかん てぃえんさん
やっぱり猫が好き milkappaさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.