845802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.22
XML

クリスマスクリスマスツリー寒波到来を予感させる今日の曇り空。去年に引き続き、大荒れになるのでしょうか…。

風もなく穏やかだった昨日、母と一緒に東寺・終い弘法に行ってきました。

実は、初めての終い弘法です。京都の年末の風物詩、なかなか楽しい1日でした。

弘法大師信仰の広まりとともに毎月21日に境内に市が立つようになったのが起源の弘法市。
12月の弘法市は、1年の締めくくりとして終い弘法と呼ばれています。

とにかくすごい人だかり。1000軒以上の露店が並んでいます。

東寺入り口○.jpg

古着や骨董品、たこ焼きなんかとともに、七味屋さん、京都らしく千枚漬けやすぐきを扱うお漬物屋さん、ちりめん細工のお店などなど、多種多様。お正月用にゆりね・くわい・乾物もそここに。

珍しいところでは焼き竹の子! 

    焼き竹の子○.jpg

おいしそうでしたよ。上品なお出汁で炊いた竹の子をクシにさして、こんにゃくと一緒に焼いてました。

風もなく穏やかな日中。2時間くらい境内をうろうろしてたら、黒い靴が砂埃で真っ白に(笑)。

可愛いおみくじも見つけました。
愛染さんからの一言おみくじです。

    可愛い愛染おみくじ○.jpg

ひとつひとつが、ちりめんなどの可愛い袋に入ってます。

    一つ一つ包まれて○.jpg

なんとも、京都らしいですよね。

朝から出かけていたので、帰りに遅い昼食を京都駅で。

階段が延々とのびている広々とした京都駅の伊勢丹9階にあるオープンビューレストラン市場小路に。

オープンビューと謳うだけあって、眺望はかなりのものです。

    京都タワー○.jpg

目の前は京都タワー。晴れていれば、京都を一望。五山の送り火もすべて楽しめるようです。

いただいたのは生麩と湯葉のおばんざいプレート1470円

   四面マルチ.jpg

おばんざい8種と温玉のせチキン南蛮。赤出汁に季節のデザートつきです。

母は串カツ御膳1155円でした。

   
    人気ブログランキングへ   レシピブログバナー TREview

人気ブログランキングへランキングに参加中です!
ぜひ、ポチポチポチ星とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.22 09:41:52
コメント(20) | コメントを書く
[日本の伝統・風習の風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
お母さんお元気ですね(^^♪
串かつですからね、やります。
私も食べたいくらいです。
ポチ×3完了です。 (2011.12.22 10:26:24)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   りんりん2857 さん
こんにちわ~!!

本当にお母様、お元気ですよね。
80歳超えてらっしゃるとは思えないです!

屋台の焼きたけのこ、食べたことはもちろん、
見たことありません。食べてみたーい。
さすが京都!
おばんざいプレートもおしゃれで素敵です。
行きたくなりました。

(2011.12.22 12:54:58)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   豊年満作 さん
京都いいですよね~
豪華な食事ですね(^-^)/
韓定食思い出します(^_^;)
ランキングありがとうございます
海外から国内に戻ってきただけですが(笑)
(2011.12.22 12:58:15)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
平日なのにすごい人ですね。
露店を見て歩くだけでも楽しそう~ (2011.12.22 16:53:37)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)    akane さん
終い弘法さん私も以前行きました。とにかく善男善女で歩け無いほど賑わっていました。JRの京都駅も素敵になりましたよね。JR京都は我が家からも行き易いです。毎月21日が弘法さんの市ですよねまた行きたくなりました。 (2011.12.22 17:17:30)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   まきぽん(^^)v さん
こんにちわ(●^o^●)
京都に出没されていたのですね♪
終い弘法、凄い人だったでしょうね~っ
京都住んでた時に、いっときゃよかったと今頃思うワタシ...機会があれば行きたいな~。

市場小路も行った事ないわぁ
なんかいつも混んでるイメージですぅ
美味しそうですね~(●^o^●)
今度伊勢丹行った時は、おばんざいプレート食べたいな♪ (2011.12.22 17:44:57)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

今日は冬至だね・・・

美味しいものがいっぱいだ・・・

☆P (2011.12.22 20:58:17)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   原一平 さん
ねぇ、どうしてこんなにお得なものを見つけられるの?
おばんさいプレート、美味しそう。しかも、お手ごろ。 (2011.12.22 22:00:02)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   あんこ1961 さん
たまにこういう縁日に行くとテンションがあがりますね。
何よりも風情がありますね。
京都タワーの景色もきれい。
おばんざいプレート、色々あって美味しそうです。
(2011.12.23 09:29:15)

Re:終い弘法でお正月準備(12/22)   jetsato さん
焼き竹の子☆熱々でおいしそーですね~^^
湯葉は大好きだな~♪
生麩は、どんな食感だっけ~^^;?
Christmas寒波キテマスね。
気をつけて~☆

(2011.12.23 11:48:54)

アキオロミゾーさん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは(^^)
>お母さんお元気ですね(^^♪
>串かつですからね、やります。
>私も食べたいくらいです。
>ポチ×3完了です。

 --------------------------------------------------------------

麺類はあまり好きじゃないようですが、だいたいなんでもよく食べます。
元気な証拠です。
(2011.12.23 18:23:52)

りんりん2857さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>こんにちわ~!!

>本当にお母様、お元気ですよね。
>80歳超えてらっしゃるとは思えないです!

>屋台の焼きたけのこ、食べたことはもちろん、
>見たことありません。食べてみたーい。
>さすが京都!
>おばんざいプレートもおしゃれで素敵です。
>行きたくなりました。

 --------------------------------------------------------------

焼き竹の子、私もはじめて見ました。
京都のお祭りに参加する事が少ないので、知らなかっただけかもしれないんですけどね。
食べてみたかったです。
(2011.12.23 18:26:47)

豊年満作さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>京都いいですよね~
>豪華な食事ですね(^-^)/
>韓定食思い出します(^_^;)
>ランキングありがとうございます
>海外から国内に戻ってきただけですが(笑)

 --------------------------------------------------------------

京都のおばんざいは、ちょこちょこと色々食べられるので嬉しいです。
(2011.12.23 18:33:23)

カリフラワー7846さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは~♪
>平日なのにすごい人ですね。
>露店を見て歩くだけでも楽しそう~

 --------------------------------------------------------------

年中行事なので、参加する方も多いのでしょうね。
もちろん、お参りにこられている方もたくさんいらっしゃいます。
(2011.12.23 18:34:31)

akaneさん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>終い弘法さん私も以前行きました。とにかく善男善女で歩け無いほど賑わっていました。JRの京都駅も素敵になりましたよね。JR京都は我が家からも行き易いです。毎月21日が弘法さんの市ですよねまた行きたくなりました。

 --------------------------------------------------------------

歩けないほどではなかったですが、背の低い母は、人の背中で、商品がなかなか見えなかったみたいです(笑)。
(2011.12.23 18:36:08)

まきぽん(^^)vさん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>こんにちわ(●^o^●)
>京都に出没されていたのですね♪
>終い弘法、凄い人だったでしょうね~っ
>京都住んでた時に、いっときゃよかったと今頃思うワタシ...機会があれば行きたいな~。

>市場小路も行った事ないわぁ
>なんかいつも混んでるイメージですぅ
>美味しそうですね~(●^o^●)
>今度伊勢丹行った時は、おばんざいプレート食べたいな♪

 --------------------------------------------------------------

午後2時前だったからか、結構空いてました。
ランチタイム外して行ってみてくださいね。
(2011.12.23 18:37:36)

いつでも絶好調!さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>絶好調です!

>w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

>今日は冬至だね・・・

>美味しいものがいっぱいだ・・・

>☆P

 --------------------------------------------------------------

柚湯、入り損ねました(笑)
(2011.12.23 18:38:50)

原一平さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>ねぇ、どうしてこんなにお得なものを見つけられるの?
>おばんさいプレート、美味しそう。しかも、お手ごろ。

 --------------------------------------------------------------

お味はそこそこでしたが、眺望が素敵でした。
(2011.12.23 18:39:49)

あんこ1961さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>たまにこういう縁日に行くとテンションがあがりますね。
>何よりも風情がありますね。
>京都タワーの景色もきれい。
>おばんざいプレート、色々あって美味しそうです。

 --------------------------------------------------------------

初めての終い弘法でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
(2011.12.23 18:40:51)

jetsatoさん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>焼き竹の子☆熱々でおいしそーですね~^^
>湯葉は大好きだな~♪
>生麩は、どんな食感だっけ~^^;?
>Christmas寒波キテマスね。
>気をつけて~☆

 --------------------------------------------------------------

生麩はコシのあるお餅みたいな、独特の食感ですね。
私、好きです。
(2011.12.23 18:42:02)

PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

ヤマモモでジャムを… New! ミソジXさん

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

とある休日のお昼ご… ☆悠☆悠☆さん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.