098585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気楽に ほっこり生活

気楽に ほっこり生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shonanyoona

shonanyoona

Comments

shonanyoona@ Re[2]:5年ぶりに更新 f^_^;(11/22) かずですさんへ かずくん、コメントあり…
shonanyoona@ お互いにふるさとですね♡ まり(^−^)さんへ まりさーん、楽天ブ…
かずです@ こんばんは こちらでは、はじめまして ユナさんが、…
まり(^−^)@ Re:5年ぶりに更新 f^_^;(11/22) ユナちゃん 今来たよ~~ 使い勝手が …
田島一美@ Re:ヘアサロン VoguA(04/12) あなみさんが港南台で仕事をしているとき…

Category

2008.10.04
XML
人は誰でも



“幸せになりたい”  そして  “今、幸せでありたい”



と思う生き物ですよね♪




そう思うことが生きる糧にもなるし

悲しいことや辛いことを乗り越える原動力にもなってくれる。





また、自分以外の誰かと良好な関係を築いていく為に

大切なことは



自分の物差しで相手を量らないこと



だと、よく言われますね。



たしかに、ひとりひとり価値観も違うし

学ぶ課題も違うのだから、対人関係において

自分の物差しで物事を判断しようとすると

人は“穏やか”ではいられなくなってしまう

可能性が高くなります。




このことは経験を重ねた大人ならば

ほとんどの人は理解していることですよねっっ☆




だけど、私は自分の物差しを持つことは

幸せを感じる為にはとても大切だと思います。



自分はいったいどんな時に 


  うれしい と感じるのか?

  たのしい と感じるのか?

  かなしい と感じるのか?

  さみしい と感じるのか?


ポジティブでもネガティブでも

どちらの感情もしっかり把握しておくと



自分はいったいどんな時に



 幸せだなぁぁぁ(*^_^*)



と感じることが出来るのかを

判断しやすくなるような気がします。




その時にもっとも必要な道具が



自分だけの物差し



なのではないでしょうか?





この道具を使う時には、ひとつだけ

気をつけることがあります。




自分の持っている物差しが



ちゃんと自分のものであるかどうか?



ということです。




もしかしたら、無意識にうっかり


誰かの物差しを使おうとしていないか?


いつも気を付けるように心がけている私。




どんな風に気を付けているか?と言えば・・・

私の場合はこんな感じです(^_-)-☆




たとえば


38歳にもなって リラックマ が大好き~♪

って、恥ずかしげもなく言っちゃうことや



たしかに男勝りな性格だけど、れっきとした女子なのに

昔から オロナミンC が一番好きな飲み物だとか

( ↑ これは日記上では初告白ですね(^_^;)
    別に隠してきたわけじゃないけどもっっ)



熱い男 織田ちゃん(織田裕二)が大好き~(*^_^*)




などなど、感じるままに一人で騒いでおりますが(笑)

これは私だけの物差しで堂々と判断した結果なわけです(^O^)/




もしも、これらの好きなものを

自分以外の誰かの物差しを使って判断しようとすると




いい歳して リラックマ が好きだなんて

他の人には言わない方がいいかなぁ・・・



とか



オンナなのに 一番好きな飲み物が

オロナミンC だなんて言ったら

男性にひかれちゃうかも~



とか



織田裕二が好きって言ったら

熱すぎてウザイって言われちゃうかなぁ・・・




なんて気になってしまって

本当のことを言えなくなってしまうかも

知れませんよね(笑)




そうすると自分の正直な気持ちを隠すことになったり

ウソの意見を言うことになったりするわけです。




私の“生きるモットー”は


正直に 誠実に 一生懸命


がキーワードなんです。





だから誰かの物差しを使ってしまうと


私は途端に幸せを感じられなくなってしまいます。





人間は対人関係の中で磨かれ、様々なことを学ばせて頂くので

決して一人ぼっちでは

本当の意味での幸せを知ることは出来ないですよね。





自分で把握出来ている以上にたくさんの方に支えられ

励まされている現実に気付き

心からの感謝の気持ちを持てるようになって初めて

“幸せとは何か”を知るのではないでしょうか。





だけど、その幸せを感じる基準は

自分だけの物差しで量った時に見えてくるものだと思います。




こんなこと言ったら誰かに笑われちゃうかな?


とか


こんな風に思ってるなんて、カッコ悪いかな?


なんて気にせずに




いつだって 好きなものは好き☆ って言える自分でいたい。




【自分だけの物差し】は、誰かを裁くために使うのではなく


自分の本当に好きなもの、幸せを感じる為の基準として


適切に使える人でありたいと思っています。





あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?





今でもすでに十分幸せではありますが

これからも自分の正直な感覚を大切にしながら

もっともっと幸せになっていこうと思います。





すべての人にとって

笑顔いっぱいの毎日でありますように・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 21:26:41
コメント(12) | コメントを書く
[自分大好きを目指して] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

HAPPY★CREA HAPPY★CREAさん
SUBARASHIKI NICHIJ… バウ2さん
Wonderful … アクアブルー787さん
愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
ようこそ!ポジティ… もりっと1118さん

© Rakuten Group, Inc.