501442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湘南のカモメ

湘南のカモメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

ねこちゃん New! moto,jcさん

20240603 New! ☆らぴゅた☆さん

虎子の誇顧 3563: =… New! 涯 如水さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

MIAWわーるど MIAWさん

Comments

とある者@ 謹んで 謹んで御冥福をお祈り致します。奥様とゆ…
湘南のカモメ@ Re[1]:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) moto,jcさん >こんばんは >こちらでは…
moto,jc@ Re:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) こんばんは こちらではご無沙汰しておりま…
湘南のカモメ@ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…
湘南のカモメ@ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

湘南のカモメ

湘南のカモメ

Freepage List

2012年07月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日も今日も湿度が高かった。
蒸し暑く、エアコンを短時間だが入れざるを得なかった。
今は、涼風が入ってきている。

2・3年前に、歩いて5分ほどのスーパーの2階に100均ができた。
最初の頃は、100均で売っている物など粗悪品だと思ってあまり利用しなかった。
しかし、最近ちょくちょく利用していると100均の商品の良さと悪さが見えてきた。

今日も、名刺ホルダーが欲しいと思ったが100均には無いだろうと思ったが一応行ってみた。
すると、ファイル売り場に置いてあった。
120枚の名刺が収納できる。これなら、数が増えても買い増しに問題ない。

そのほか、こんな物を今まで買っている。
 ・スマフォのネックストラップ
 ・ステンレスのキッチン鋏
 ・浴槽の洗剤
 ・キッチンの排水口ネット
 ・ポリバケツのポリ袋
 ・物差し
 ・ファイル
 ・クリアファイル
 ・etc

数え上げればきりが無い。
粘着テープロールなどは、最初は包装のセロハンを取ったら粘着テープがむき出しだったが
今は、同じ105円でプラスチックのカバーが付いている。
このように、100均もどんどん進化している。
親子連れは、菓子売り場に群がっている。
近くにあると本当に便利である。


kanban5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月16日 11時02分53秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.