501779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湘南のカモメ

湘南のカモメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

虎子の誇顧 3579 =… New! 涯 如水さん

夏休み New! moto,jcさん

20240617 ☆らぴゅた☆さん

MIAWわーるど MIAWさん

Comments

とある者@ 謹んで 謹んで御冥福をお祈り致します。奥様とゆ…
湘南のカモメ@ Re[1]:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) moto,jcさん >こんばんは >こちらでは…
moto,jc@ Re:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) こんばんは こちらではご無沙汰しておりま…
湘南のカモメ@ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…
湘南のカモメ@ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

湘南のカモメ

湘南のカモメ

Freepage List

2012年07月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まだ駆け出しだがワインに凝っている。
きっかけは、ギフトブックで取り寄せたRIEDELのワイングラスだ。
満杯にすれば750mlのフルボトルが入るという。

本当は、ブルゴーニュを味わうためのグラスだがボルドーでも使って良い具合だ。
今晩は、日本酒を900ml味わって夕食をすませたが昼に届いたワインが気になっていた。
しばらく取っておくつもりで冷蔵庫に入れていたが、夕食後にどうも手持ちぶさた。

冷蔵庫にカマンベールチーズがあるのを思い出し、9時半頃にワインの栓を抜いた。
2009年は当たり年だということで買ってみたが、確かに美味しい。
3年ほどしか経っていないので、若い感じだがすごくフレッシュで良い。

wainn2009

愛猫のグレースも飲みたそうだ。
ビロードのような深紅で、口に含むとほどよい渋みと香りが立ってくる。
ワイン評論家でないので的確には表現できないが、深い味わいのあるワインで満足だ。


kanban5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月25日 22時33分58秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.