315263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本四季=ホンシキ

本四季=ホンシキ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

siki1960

siki1960

Freepage List

Comments

siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) J・Oさん めったにこちらを見なくなって …
J・O@ Re:ペットシッターさん(09/16) 猫好きなのに飼えないマンションの我が家…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) かめこさん 神様1時間、今後どー短縮し…
かめこ@ Re:ペットシッターさん(09/16) 神様のお話1時間はつらいけど(笑) おう…
siki1960@ Re[1]:ペットシッターさん(09/16) hikky_sanさん >エホバ。。。(⌒-⌒; ) ガ…
hikky_san@ Re:ペットシッターさん(09/16) エホバ。。。(⌒-⌒; )
siki1960@ Re:きゃわゆいのだ!(07/30) りんごろたさん  お返事が遅くなってし…
りんごろた@ きゃわゆいのだ! sikiさん、おいらも沖縄行きたいわよりん…
siki1960@ Re[1]:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) hikky_sanさん こんばんわ! 久々の更新…
hikky_san@ Re:沖縄生活4か月 子ネコの里親に(07/30) こんにちわ! お元気そうでなによりです。…

Calendar

Recent Posts

2006.01.29
XML
カテゴリ:文化系
そんなわけで

マタしても、ココで(?)
腰を抜かしているワケデス

だってねー

明日っからマタ仕事だしー
よけいな体力使ってウロウロするより
昨日見た映画のコトをググったりしてたほーが
わたくしにわいーの

別に行きたいトコロも
買いたいモノもないですもの


さっきの『天使』のトコにも書きましたケド
昨日のメインわ
『パッチギ』だったんです

ナンデかとゆーと

夕べの上映わ、ナンと!
井筒監督と李プロデューサーのトークショー付き!!
ホテルから歩いてスグの映画館だったからー
行けたら行こうって思ってたんですー♪

ヌケてるよーでも
ヤルトキわヤルのにょわたくしだって


ねー・・・


『パッチギ』ってゆったらー
こないだまで見てたドラマ『1リットルの涙』のヒロイン

沢尻エリカちゃんの映画デビュー作とゆーコトで
前々から、見ようかどーしよーか
迷ってた映画だったんでス

(逆にゆーと、その程度の認識);;;


そしてー
井筒監督ってゆえば・・・

「チョッとコワイ(顔の)おじさん」ってゆーくらいしか
知りませんデシタもん


デモ、そこわわたくし
れっきとしたミーハーだからー♪

東京サ行くんだから
有名人が見たい♪ってゆー
欲望のオモムクままに

行っちゃうところがエライでショー?


(あー・・・顔文字使いたひ)





トークショーですが

ナカナカ盛り上がって面白かったデス

『のど自慢』の裏話とかしててー
(それで、あの映画も井筒監督だったかと知った次第;)

「コノハナシわオフレコでお願いします」

ってなハナシなんかもヤッテましたケド・・・


わたくし、ちっともサッパシ意味がわかりませんでしたから

監督さんも安心安心♪


だってねー
映画製作側の裏事情なんかー
知っているほどの映画通じゃーありませんもん

たったひとつ理解できたコト


☆『のど自慢2』が出来る予定だってー♪
 監督さんわ、別の方らしーけど、どんなハナシでショー?
 ナンか、中学生とかのハナシになってるそーにょー
 面白そーだにょねー♪


トークショー感想終わり



あ、それとー
この『パッチギ』ってゆー映画
封切りからチョード1年くらいなんですってー
それでも
会場満員だったんですけど

司会の方が

「2回目のヒト居ますか?」って聞いたらー

見た目、半分以上のヒトが挙手!

「3回目のヒト」

チョッと減ったがかなりの挙手!!

「4回目以上のヒト」


まだ居る;;;;すげー 

リピーターがイッパイ;;


デモ
それも見終わって納得がイキマシタ・・・



コノ映画も良かったんですー



こーやって
「良かった」「良かった」ってー
あんまし書いてると


わたくしの感想って
信用なくすにょねー・・・?

ナンでもカンでも褒めてるダケじゃないかってー
疑いたくなっちゃうにょねー?

違うんですにょー!
信じてくださいホントに

ソレが証拠に
見たけど書いてない映画もアルでショー?

『アレ』の感想を、待ってる方も
きっと、いらっさるでショー?

デモねー・・・

『アレ』も良かったんだけど
このところ見た映画の中でわ
わたくしにとってわ

チョッと弱かったのにょ;;;


※『アレ』=有頂天・・・



(アトで編集して顔文字いれよーっと!)



さて!

『パッチギ』の感想なんですが

コレ、、、見たアト、思いマシタ

最近、わたくしってー

「心地いい映画」ばっかし観てきてて
コレでいーのかなー?
も少し、ガツンとした映画も見たほーがいーんじゃないかなー?

ヒトとして

なーんて
正直、思っちゃってたのが
見事に解消されたってゆーソンナ感じ♪

爽快感がアリマシタにょー!

ストーリーわ
1968年の京都を舞台にした
在日朝鮮高校の女子高生(エリカちゃん♪)と
県立高校の男子高校生との

恋愛モノ(←こーゆってしまうのって、、ためらいがアリマスが)

1968年とゆーと

わたくし生きてました(生きて?。。。)

ナンかねー
途中で出てきた

「おねーちゃんガムチョーダーイ」みたいなー
小汚いちびっ子なんかが
わたくし世代♪

むしろ
わたくしソノモノ♪

懐かしー

甘いものに飢えてましたにょ・・・


はじめのほーわ
朝鮮高校と県立東高校(←コノ名前;;;)の

ケンカの凄まじーのにわ
ビビりましたー;;;
血まみれだものー

わたくし、こー見えて
プロレスも嫌いなくらい
暴力シーンわ苦手なんです

だって痛そーじゃーん?;;;


デモねー・・・
その「痛そう」ってゆー気持ちが

アトから効いたのにょー・・・


主人公の男の子わ
朝鮮高校のきれーな女子に一目惚れしてー
彼女に好かれたいってゆー
純真な気持ちで

『イムジン河』を練習するのデス

イムジン河ってゆー曲わ、当時有名な
フォーク・クルセダーズってゆー
(『帰ってきたヨッパライ』とか有名)
グループが歌ってた

朝鮮半島の南北分断の悲しみを歌った
美しー歌なんでス

ところがコノ曲
政治的判断から「発売中止」「放送禁止」
レコードもマニアックなヒトしか
持ってなかったみたいデシタ

ギターを買いに行ったお店で
知り合った
酒屋のお兄さん(オダジョーだにょー!!!)が

レコードを聞かせてくれたり
ギターを教えてくれたりで

ナンとかウマくなった主人公わ
やっと、憧れの彼女と
彼女の関係者一同見守る中
一緒に演奏することが出来て

それをきっかけに
在日の方々とも、仲良くお付き合いが出来るよーになったんでス


恋のチカラって素晴らしー♪


デモねー

「付き合ってください」って
彼女に打ち明けたトキ、彼女からゆわれた言葉

「もしも、大人になって結婚するような事になったら」

「あなたは、朝鮮人になれますか?」


コノ場面わ、とっても良かったんです・・・
夜の鴨川岸辺で、フルートの練習をしている彼女に

彼ったら、向こう岸から
川をザブザブ渡っていくのにょーーー


余談ですが

トークショーの最後に
質問コーナーがあって
コンナコトを聞いた方がいらっさったの


「あの、川を渡るシーンは、何を意図していたのですか?」



監督さん、あらぬ方を眺めて、固まってマシタ・・・



そしたらー
わたくしの後ろの席の方がねー


「もう一回、これから見て考えたらー?」



ねー



どーだったんだろー・・・
だって、その方

「2回見ましたケド」ってゆってたのにょー・・・



それわさておき

そのアトの展開わもー
賢明な方なら
想像がお付きにょねー?

在日の方々と日本人の関係わ
そんな簡単なモノじゃーないんです

実際にわ

「在日」ってゆー問題ダケじゃーナイんです

日本の中にわ
まだまだ
解決できずに引きずっている
イロイロなことがアルのデス

そんな

恋する少年ひとりが
すべての問題を受け止めてしまって
悩み苦しんでもどーにもならない無力感・・・


流れてきます音楽わ


「悲ーしくーて悲しくてー とてーもやーりー切れーない」



でもねー
コノ映画の素晴らしートコロわ

悲しくてやり切れないからって
あきらめないトコロ♪


ソコでハナシわ終わらないんでス


困難にぶち当たって
苦しみ悩んでいるヒトに

「大丈夫だにょ!」ってー

言いたい気持ちで作ってる映画だって
わたくし思いマシタ


ホント
気持ちのいー場面ばっかしじゃーなかったにょ

見てるのが辛い場面もタクサンあったにょ


デモ

オダジョーわ、最高デシタ!!♪
イママデ見たどんな映画よりも

妖しくてー
似合ってマシタ♪

トクに、スエーデン帰りのアノ姿!!
決まってるーぅ♪

チビっちゃった・・・♪




オダジョーの扱いを見て。。。
『有頂天ホテル』イヤダってー
根に持ってるわたくしデスからにょー

(コレ結構マジだったコトに気が付きマシタ)

パンフレットを読みますと

ナンと!コノ役のモデルって

アルフィーの坂崎さんなんだってー!!!



うっそーーーーーん・・・・

坂崎さん、トクしたわねー・・・



アト!
エリカちゃん(キョンジャ)の兄さん役の
高岡蒼佑くんってカッコいー!!


結構深刻なハナシなのにー
ちゃんと青春グローイングアップムービーとしても
笑うトコあり
エッチなトコありで
楽しませてくれマシタし


やっぱしラストシーンからタイトルロールでわ
込み上げるナミダを止めるスベもなく


リピーターさんたちの気持ちが
よーく判りマシタ



【愛すべき映画】ってゆー気がしたものー♪



続編も作るそーデスにょ!


「終わるハナシじゃないんで」って
監督さん、おっさってマシタ


イマカラとっても楽しみデス♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 15:47:45
コメント(4) | コメントを書く
[文化系] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Headline News


© Rakuten Group, Inc.