3011354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月05日
XML
カテゴリ:旅打ち日記
さぁ~、旅打ちがやって来ましたうっしっし
正月休みにお盆、そして と年に3度しかない連休になったらやっぱりこの旅打ち。
現在競艇場24場中20場を制覇しており残すは平和島・芦屋・唐津・大村となり、今回は新たに制覇するのかと思いきや今年の旅打ちは昨年正月に行った徳山競艇場に行って参りました~電車
ただ単に舟券を買うだけではなく先日言ったように入り待ちをしてきましたよ!


前夜は忘年会のために帰ってきたのが12時前で就寝は1時ごろ。
めざましを4時にセットし電気敷布でおもいっきり暖めた布団で眠る。
大いなる目標や期待がある時はどんなに眠くてもパチッと目が覚めるものでキッチリ4時に起き、1時間ほどグダグダと朝の準備をして5時10分に家を出る。

それから6時25分発のひかりレールスター445号に乗車。
旅打ちで新幹線を使って行くのは初めてですが「基本的に移動・宿泊は安く」という節制旅行も一つの楽しみとしているので自由席に陣取る。

早朝やし新大阪発やから自由席でも楽勝やろうと思いきや案外混んでるんですねぇ~。
お弁当を食べたりDSをしたり寝たりしながら過ごしていると福山を過ぎたあたりで民家の屋根の上に薄っすらと白いものが。
そう、雪が降っているのである雪
当初、この旅行は車で移動しようかなんて考えていたのですがそうでなくて大正解、もし車やったら深夜の高速道路はチェーン規制があるだろう。
チェーンなんて持ってないし持っててもよう着けれません。
それに夜行バスでなくて良かったショック
朝早くにバスを降ろされてたらたまらんかったでしょう・・・

8時20分ごろ、本日の拠点となる徳山駅に降り立つ。
幸運なことにこちらは雪はなく、路線バスに乗り一路競艇場まで。
「競艇場入口」というバス停で降りたのですが入口のクセに入口までが遠い!
15分ほど歩いたでしょうか、寒かったのですが体が少し暖まりましたよ。

着いたのが9時15分ごろ。
う~ん、早く着きすぎた雫
仕方がないので辺りでも散策しようか、と思ったが何もない!
そうするうちに雪が降り出し風も強くなってくる台風
入り待ちをする場所は屋根がないので入場門の近くで雪をしのいでいたが強烈な雪風にガマンできず電話ボックスの中に入り時間を過ごす。

10時30分を過ぎるとボチボチと選手が乗っているらしき車が選手入口に向かって行く。
幸いな事に雪もやみ、晴れ間も出てきたので選手入口へ。
誰か僕と同様に入り待ちしてるファンがおるんやろうなぁ~と思ったんですが誰もおらず失敗
あとから3、4歳ぐらいの兄弟がいる家族がやってきたぐらいで寂しいものだ。
一般戦とはこんなモンなんでしょうかね?

11時前に見たことがある人が運転する車がやってきた。
そう、本日のお目当て柳瀬さんです
助手席には今村さんが座り、後部座席には末永選手らしき人が。
チーム今村ご一行が入場でありますちょき

前日の5万舟のお礼や阪神の話題など色々とお話したい事があったのですがすっかり忘れて舞い上がってしまいました。。。
今までブログのコメントなんかでやり取りをしていましたが会うのは今回が全くはじめて。
柳瀬さんに会ったことがある人からはシャイな方だと聞いていましたが確かに結構控えめな感じのする方で、人柄の良さが伝わってきましたよ。
あんまり同性のことを褒めると変な趣味でもあるんちゃうか~と思われそうですが凄くきれいな目をしてはったのが印象的ですね。
その目がレースの時は勝負師の目になるのでしょう。

前検でこれから忙しくなるのであんまり引き止めるわけにも行きませんから挨拶を済ませて帰ることに、と言ってもさすがに駅まで歩けませんしバスも時間が合わない。
そうこうしていると兵庫支部の選手が乗ったタクシーが!
おぉ、これはこれは昨日尼崎で優勝した芝田選手じゃ、あ~りませんか!!
負傷欠場した馬袋選手も元気そうですな。
なんて余韻に浸る間もなく帰ろうとするタクシーを捕まえ駅に。。。


櫛ヶ浜駅から90分ほどかけ本日第2目的地へ・・・
(つづく)



モータースポーツモータースポーツモータースポーツ

旅打ち日記の続きはまた明日で、昨日から尼崎競艇でオール女子戦がスタート。
僕は女子リーグはそこそこ得意なんですがオール女子戦はベテラン勢の動きが難しいので結構苦手にしています。
そんな中、前節優勝エンジンが中西選手で前節準優勝エンジンが加藤選手の手に渡ったんですがともに6着スタートですからいくらいいエンジンでも乗るのは人なんやなぁ~という印象。
好エンジンというと八島選手のエンジンも前節優出3着、前々節優勝エンジンで、こちらはハイパワーぶりを発揮していました。

若い選手の中でこれはと思ったのが原選手ですかね。
昨日は3・3着と強気の攻めがなかなかいい感じでした。
初日いきなり結果出たんで人気しそうですから後半レースで買ってみたいです。

ベテラン選手では鵜飼選手谷川選手が良かったです。
この2人は実力者ですからしっかりと相手を見極めた舟券を買う事が大事ですかね。

中堅クラスでいうと水口選手が良かったですねぇ~。
相変わらず上手に差してくる選手です。



徳山競艇に出走中の柳瀬さんなんですが初日から2・5・3・6・1・3・2着の成績なんですが3日目に不良航法の減点を取られてたので予選突破ならずかと思ったんですが3回乗った選抜戦で成績を残せたこともあってなんとか準優進出となりました!!
(アカンと思っててすいませんでした・・・)

本日は4・11Rに1・6号艇での登場。
今節はさすが地元で結構スタートがバシッと決まってますね。
是非とも優出目指して頑張って頂きましょう~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 10時16分02秒
コメント(20) | コメントを書く
[旅打ち日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 元ちやん@ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
 元ちやん@ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
 元ちやん@ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
 お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) ロボ太郎さんへ コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

あんなに負けたのに … 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.