1507785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

新宿 鶏そば みた葉… New! どす恋さん

cobu*cobu   このはずく*さん
★☆ まきまきにっき… まきまきねこさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.02.25
XML
2月21日(日)

・・・勝浦ビッグひな祭りへ行く途中,たくさんの 
のぼりがあがっていたので、立ち寄ってみました。

第4回おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」

3

参加商店の店先に、それぞれの「つるし雛」が飾られています。

2

展示場所案内図(公式サイトからもPDFファイルがDLできます)を
見ながら、メイン会場までつるし雛巡りのお散歩。

5

御宿はイセエビも有名・・・
この↑つるし雛が飾られていたレストランもイセエビを売りにしてました(笑)

16


↓途中の美容院?の看板犬くん。
いつもは静かな町なのに、知らない人がたくさん通るから
びっくりしちゃったよね大笑い雫

4

そして、メイン会場の「ハナフジ」へ。

閉店した商店なのかな?
商店街の中の,ちょっと大きめのお店・・・と言うカンジの建物。

ガラス越しに写真を撮ってたら,
「抱っこして、他人に迷惑かけなければ大丈夫よ」と、
中に入れて下さいましたハート(手書き)

6

色とりどり,様々なモチーフたちが
華やかに飾られています。

7

こんなかわいらしい展示コーナーも。

9

見ていると,なんだか作ってみたくなってきます(笑)

10

・・・とにかく、すごい数でした。
モチーフも様々。
時間があったら、一つ一つもっとゆっくり眺めてみたかったなぁ。

11

写真は撮らなかったけど,会場の片隅では、
つるし雛を作っているひとたちもいました。
体験教室だったのかな・・・?

12

きれいですきらきら


13

海の町らしく、青でまとめられたコーナーも。

14

・・・よく見ると,お魚やねずみのモチーフがひらめき

15

途中のさかなやさんの店先で・・・。
招き猫がいい味だしてますきらきら

17

こんな、洋風なのもありました。
ひな祭りの時期じゃなくても飾っておけそう。

・・・他にも展示されている所はあるようでしたが、
時間がないのでこの辺で・・・。

なかなか趣きのある素敵なイベントでしたが、
コレだけのためにわざわざ・・・だと、ちょっと物足りないかも雫
隣町の勝浦ビッグひな祭りとあわせて鑑賞するのがおすすめウィンク
勝浦に行かれる方はぜひこちらも立ち寄って見て下さい。

↓ひな祭りって初体験かも?な、ココ&くるみに、
  今日も応援のぽちっをお願いします手書きハート

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
(↑お好きなバナーをどれか一つクリックしてね♪)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.25 23:15:16
コメント(6) | コメントを書く
[ワンコと身近なおでかけ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
段々3月3日のひな祭りに近付いてきていますよね。
見ていて、綺麗な飾り付けだなあ、と思いました。

勝浦市、私はまだ行ったことはありませんが、
ズウッと前、内房線の木更津駅で降りたことがあります。
外房線の方へはまだ行ったことがありません。

(2010.02.25 23:26:57)

Re:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   4猫ママ さん

 見事な吊るし雛ですねー。すぐそばで見てみたいです。可愛いのもたくさん有りますね、作ってみたくなる、気持ち分かりますよー。
だって器用な人だから、習わなくても作ってしまうのではないですか?
私は作ってみたいなんて考えません。売っているなら
飼いたいなーって(*^。^*) (2010.02.25 23:57:50)

Re:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   ともかお M さん
つるし雛綺麗ですね♪

イベント会場にくるみちゃんもココちゃんも入れたですね!
ありがたいですね、地元のイベントでは、昨年はワンコ好きの方が、玄関までなら大丈夫ですよって行ってくれたのですが、今年は誰も行ってくれなくてお外で待つことになりました♪
勝浦市のほうも楽しみにしています★ (2010.02.26 19:15:45)

Re[1]:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   しまねこしるく さん
【たかのえいさく】さん
のんびりしているとあっという間にひな祭りですね(笑)
週末までに勝浦のお雛様もご紹介・・・と思っていたのに,
結局書かないうちに土曜日になってしまいました(^^;

木更津は、アクアライン開通後、ちょっと雰囲気がかわったかもしれません^^
外房は少し交通の便が悪いですが、のんびりして良いところですよ~ (2010.02.27 12:27:56)

Re[1]:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   しまねこしるく さん
4猫ママさん
母が何でも作っちゃう人だったので、小さい頃から
ハンドメイドには親しんでいたんです^^
・・・残念なことに、器用さは全然引き継いでないんですけどね(-"-;

あーもう作ってみたいものばっかりで、全然時間がたりませーん。 (2010.02.27 12:33:01)

Re[1]:おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(02/25)   しまねこしるく さん
ともかお Mさん
そちらの、城下町のお雛様とは趣がだいぶ違いますが、
こうやって全国各地で愛され続けている風習って素敵ですね^^

犬連れだと不自由も多いですが、それに替えられない楽しみもあるんですよねぇ♪
「どうぞ」って言っていただけると嬉しくて、
一気にその町の印象がUP!!です(笑)←単純 (2010.02.27 12:36:10)


© Rakuten Group, Inc.