2618806 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翠蛇の沼

翠蛇の沼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829@ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ

Favorite Blog

MAGI☆の日記 MAGI☆さん
克樹のアニメブログ Mr克樹さん
翔太FACTORY+… 翔兄さん
サイコロード~祭道~ 鯨波 耕平さん
読書とジャンプ むらきかずはさん

Headline News

2007年12月16日
XML
グラハム.jpg

モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ
当てにしているぞ、フラッグファイター


何かお久しぶりのグラハムさん。
ところで、まだ「対ガンダム調査隊」ってそのまんまなネーミング改善されてなかったのね。

「頼りにしている」ではなく「当てにしている」がどこかグラハムちっく(ぉ


エイフマン.jpg

こちらもお久しぶりなエイフマン教授
顔が濃い・・・・・・


先週、戦いには勝ったが色々とやらかしてしまったソレスタルビーイング

ティエリア.jpg

作戦間違えたテメーのせいだ!バーロー!


スメラギ.jpg

はいはい、ごめんなさいね、私が悪ぅございました

はいは一回!



クリスティナ.jpg

クリス「どっちも駄目駄目よね~~」

フェルト「お前が言うな、この役立たずの臆病者(チキン)が!」



ヴィンデル.jpg

再登場のヴィンデル似の上官。
冷徹そうな外見に反して、セルゲイ中佐にお咎めなしと、
人材というものを分かっている人のようで・・・


ゴーグル2.jpg

ピコピコピコピコ・・・・・・




クド.jpg




セルゲイ.jpg

タオツーのミッションレコーダーから何か分かった事は?

い、いいえ!?何もありませんよ?
サボってギャルゲなんかやってませんよ!?


何故そこまで必死・・・



アレルヤ.jpg

もう一人の自分、ハレルヤから超兵機関ぶっ壊しちまえYO!悪魔の誘惑が・・・・・・

長々ともう一人の自分と一人トークを繰り広げます。


アレルヤ2.jpg

違う!!僕は・・・・・・あ・・・

・・・・・・・・


ど、どこから聞いてた?

「やる事は一つだろ」の、辺りから

こ、この事はくれぐれも他言無用で・・・



刹那.jpg

プ・・・・・・(うはー、一人漫才、バカみてー

テメェェェェェ!!!鼻で笑いやがったな!!殺す!!絶対殺す!!



アレハンドロ.jpg

争いを無くしていくための支援が重要だと、私は考えます


シーリン.jpg

うさんくせー
カイジに出てくる金貸しぐらいうさんくせーw


けどまぁ、アレハンドロもソレスタルビーイングの一員となれば、
金の力で紛争根絶ってのも悪くない手だよな・・・
人間の争いってのは「利」が原因で起きるものだから。
その例外を対処するために、ガンダムがいるとも考えられる。


スメラギ2.jpg

ア「少し控えた方が・・・」

ス「嫌よ、私がこれが無いと生きていえけけれれれれれ」

ア「大丈夫ですか・・・?」



刹那2.jpg

まぁ、適当に頑張ってきてください。あなたは今週も空気ですので

そんな萎える送り方するオペレーターがあるか!!



ティエリア2.jpg

電子の妖精妖魔ティエリア

金色の瞳か・・・
これ見た限りじゃ、ティエリアはホシノ・ルリと似たような存在に思えるんだが。
ヴェーダってのはオモイカネみたいなコンピューターで。


その2へ続く・・・


面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月16日 15時30分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.