676302 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 28, 2015
XML
カテゴリ:家事
土曜日は子供たちの靴洗い→風呂掃除→トイレ掃除とこれを1セットと決めている

これを習慣付けることができて結構長い

土曜日はこれをするというのが何も考えずに自動的に頭に浮かぶので
何も考えず行動に移すのがポイント

今日も無事済ませた



風呂掃除のときにバスチェアも磨くようにしているが滑り止めのところは外すのが面倒なので
しばらく掃除していなかった

水アカとカビがついていたので今日は久々に分解して磨き
お天気が良かったのでベランダで乾燥

バスチェアは一人暮らしを始めてからずっと使っていなかった

手入れも面倒だし、お風呂場が狭くなるからいらないなという理由


DSC03791.JPG

このチェアを購入するまで
たぶん15年くらい持っていなかった

でも子供がある程度大きくなると座らせて子供たちの体を洗ったほうが楽だし
自分の体を洗うときも中腰とかが辛くなってきてたし購入

ダンシャリアン(?)としては
すぐに100均へ行くという考えは浮かばず
楽天でじっくりいいものを探そうと見てまわっておしゃれなバスチェアを見つけた

透明で圧迫感がないし形もシンプルでカビとかの心配もあまりなさそうでいいと思った

しかし・・

びっくりするくらいとってもお高いアクリルのバスチェア

同じものが探せなかったので
似たようなものを・・チェア単品だったが4000円くらいはしたと思う


でも絶対おしゃれなチェアが欲しいから
ずっと探しまわって訳あり品で安く売られているのを発見!

アクリルチェアは布をアクリル樹脂で挟み込んでいるような構造になってて

これはチェア側面に1箇所糸くずが巻き込まれて挟み込まれてるので訳あり品
3000円弱で購入できた
DSC03792.JPG
使用中は見えないし全く気にならないのでいい買い物ができたと思っている

DSC03785.JPG
狭いお風呂場でも存在を主張しないし床の色とも合っててGOOD!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2015 05:44:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space


ランキング参加中
クリックしてもらえると更新がんばれます
   ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村

断捨離ランキング

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.