3132776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(488)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(82)

随想

(176)

人間交流

(84)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(51)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(74)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(41)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(37)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(46)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(15)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(3)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(1)

川柳

(1)

お気に入りブログ

大相撲 令和六年五… New! ほしのきらり。さん

(私的)連休の終わり New! 高柳全孝さん

道路、壁、床の汚れ… New! 保険の異端児・オサメさん

GW合宿では消費カロ… New! やまやろうさん

「Riyon」で珈琲豆を… New! 見栄子♪さん

寒いくらい New! ごねあさん

朝から豪華!! New! ナナメチャンさん

新緑の桜ヶ丘公園 New! カーク船長4761さん

父の日キャンペーン… New! 空塚絶人さん

箱根空木の花 New! 秩父武甲0231さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2007/01/24
XML
カテゴリ:講演を聞く
元気が出る話
企業の生き残りは社風の改革と人間力
講師:渡辺勇氏(ヒューマンポテンシャル研究所 所長)
中小企業家同友会郡山地区新春例会 2007.1.23 PM7:00~
------------------------------------------

不二家など社風がうまく機能していない
混沌の時代
別府社長(岩通東北)は有言実行の人

あまり考えるな、感じろ、感覚です。フィーリングです。
どう感じるかなんです。

常日頃の習慣の積み重ね。
予想できることをやらずぬ手抜きするから問題が起こる。

この国の文化に、「真実を語らない文化」がある。その証拠に「うそも方便」と言う。
個人の存亡にかかわるとき、人は嘘をつく。

どう感じて、どう変化してゆくかです。

1000回を越える講演をしてから気づいたことが2つあります。

1つは、本質のわかる人には、説明はいらない。
    本質のわからない人には、何度言ってもわからない。

2つ目は、人格で社風は生まれる。
     人格は、「常日頃の習慣」から生まれる
     習慣は、「プライベートの行動」から生まれる
     行動は、「常日頃の態度」から生まれる。
     常日頃の態度は、「感じる心」から生まれる。
     感じる心は、その人の持つ「心構え」です。

結論として、身近なところで社風は生まれる。


粋な人間関係をつくる7つの言葉

1.繊細 相手のこころをくみとること
2.洗練 人間を磨いている
3.優雅
4.素朴 身の丈にあった自然体、爪先立ちは長く持たない。
5.サイギカンパツ?
6.孤独
7.諧謔(かいぎゃく)洒落とゆとりをもつこと。

最後は人間力!

「悪魔のささやき」=「潜在意識の恐怖心」が言わせる

 不平・不満・ぐち・心配・忙しい・難しい等々42ほど悪魔がいる。

 人間学ときかっけづくり

だめな社員の見分け方
 1.ゆずりあいのときに軽く会釈のできる人、できない人
 2.車の走行車線で流れに乗れる人、乗れない人
 3.平気でポイ捨てする人
 4.鼻毛の伸びすぎ(ひとのふりみてわがふりなおせ)

セールスの成功に神業はない
1.準備
2.忍耐
3.汗をかく

星の数ほど人がいるけれど、どうしてあなたでないといけないのでしょう。
少しでも役立つことがあったら・・・

最後にご清聴ありがとうございました。

 ---------------

気づきのメモ

いいと思ったことをやる
人は心でなびく
生きるエネルギー源(人間エネルギー)
ささいなことから、身近な習慣再点検を

講師は、何でも気にせず話してしまう。毒舌を「どうぞ気になさらないでください」と
企業家講演界の綾小路きみまろと言われていますと遠慮なく言われる。
人がふれない真実を遠慮なく語り紙一重のところで笑いをとる。
具体的な事例をユーモアあふれる語り口で痛切に批判しているにもかかわらず、
聞くものに何かを感じさせる講演です。

渡辺淳一氏の小説『愛の流刑地』を引き合いに出し
日経新聞の連載を読む経営者が多かったと
生きるエネルギー源として賛同される粋なお方でした。
おおいに楽しく笑いながら聞かせていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/24 05:10:25 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.