503539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

××バイク上のドクロ××

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/29
XML
カテゴリ:×ツー・プラン×
本日,マラサイ通勤しました。まぁ,別にどうと言うことはないのですが,どうもセンタースタンドって言うのが色んなことに不向き。向いているのはパンクした時とか,バイクが壊れた時のメンテがしやすいということ…。ネガティブだ。しかし,ありえそうだから備えはしておかなければ…。

マラサイ号。ちょっと,トリッカーとの差別化が難しいなぁと思っています。慣れてくるとセンタースタンド以外はそんなに億劫ではありません。手軽に乗れます。

しかし,トリは手放さないでしょう。もうスペアのホイールが充実し,オール・シーズン,オール・オッケー・バイクになっているので,冬に楽しめるバイクなのです。


さて,話を戻して。
「締めくくり」とは今シーズンの(多分)ラストツーリング(土曜)を,どっち方面にしようかということです。気温が低く,降水確率も40%と高めなので,大峠越えは積雪の恐れアリで危険度大です。

ラスツー案マップ

今年の白地図。北海道の外周をなぞることができました。だから,内陸がスカスカです。

その内陸で弱めなのが道東と道央・道南方面。

しかし,先述の通り大雪山系を越えるのは危険極まりないので,残念ながらD案は却下…。

A案…北に行ってそばを食べる案(北だから,当然寒い)
B案…2年ぶりに羊蹄山を拝みに行く案(でも,多分雲の中)
C案…室蘭の先輩を襲撃する案(でも,多分仕事中)

どれも決め手に欠けます。寒い中,走る目的としては弱い気がします。


グルメを漁っても,いまいちピンと来ませんなぁ。


                               ラス・ツーどうしようバイク上のドクロ


追記

やっぱりどこにも行けないかも知れませんなぁ…

天気予報1030
ウェザーニュースさんより





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/30 07:12:51 AM
コメント(4) | コメントを書く
[×ツー・プラン×] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:締めくくり(10/29)   まっさん@さすらいの旅行者 さん
考えられる事としては、降水確率で言えばC案でしょうねぇ。
あとは、富良野~狩勝峠を走って道東へ行けば、そこそこ雨雪は避けられると思えます。
大雪方面は、やっぱり危険でしょうね・・・
(2009/10/30 11:08:37 AM)

Re[1]:締めくくり(10/29)   Docro さん
まっさん@さすらいの旅行者さんへ

まっさんがおっしゃる通り,C・D方面が天気マークさんさんですね。気温は低くても,太陽があると違いますよね~。まだ迷っています。

さて,これから飲み会なので,明日の具合も重要な要素になりそうです(汗) (2009/10/30 06:54:09 PM)

Re:締めくくり(10/29)   雪国の年中バイク乗り さん
週末は雪っぽいですよね!

せっかくマラサイ来たんですからガンガン乗ってあげてくださいね♪

で、降ったらトリちゃん~~~~♪札幌でお待ちしてます~~~ (2009/10/30 07:10:52 PM)

Re[1]:締めくくり(10/29)   Docro さん
雪国の年中バイク乗りさんへ

日曜日と文化の日はスパイク打ちの日になりそうです(笑)
土曜日だけ,何とか走りたい!

雪国さんは,いつ雪が来ても準備万端ですものね~♪こうなったら,マラサイスパイク作成するか!!

壊すし怪我するから止めます。足が届かないんですもの…。 (2009/10/30 07:16:43 PM)


© Rakuten Group, Inc.