921003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013.01.17
XML
カテゴリ:私のお仕事
午前中は打ち合わせだった。
Mさんはいろんな支払いに関した書類をすべて取っといて保管してる。
これはもちろん当たり前の事ですけど、一緒に入ってきたお知らせの紙見たいな、私だったら当然捨てるようなものまでしっかり保管してる。

ある月の、ある振り込まれた金額が1000円ほど多く振り込まれてるのがあった。
請求金額と振り込まれた金額をチェックする、という段階でのことだったが。
私が自分のことだったら、役所の計算する人が勘違いしたんだろう、多めに入金されてるからいいや、たとえ少なくてもそれくらい、どうでも良い・・・と思う所です。
しかし彼女、しばらくじっと考えてた。
一応赤ペンで?マークをつけて、何か手違いがあって、後でめんどうな事になったりわからなくなったりすると困る・・・と。
それが当たり前の対処方法でしょう、普通。

ああ、私にはこんなこと無理、アホらしい・・・と思ってしまった。
そんなこと言ったら仕事にならないのわかってる。
自分の覚え書きのためにもすべて書き込む、と言うのは当然の事。
でも自分がメインでやらなくちゃならないのだったら絶対無理。
頭痛がしてくると思う。
銀行のお仕事ってこんなんでしょう、針の山を渡るような、細々としたことに神経を使う・・
銀行に行って、仕事してる人たちを見てるだけでその雰囲気がわかる、ゾッとする。
女子平社員だったらまだしも、上司らしいオヤジ達の顔と来たら・・・失礼。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.17 14:37:43
コメント(0) | コメントを書く
[私のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.