916433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2018.08.21
XML
カテゴリ:季節
永遠に続くかと思われた灼熱地獄、それが突然のように収まり、30度ちょっとなんて、もう暑いとは言えない感覚になりましたよ。
なるべく外には出ないようにしてた日々が終わった、と思うとそれだけでありがたいです。

灼熱地獄に突入した頃、長期天気予報は9月いっぱいは夏・・なんてことを言ってた。
夏が大嫌いな、そして今まで味わったこともないような高温の日が続いたときには、私はもう絶望的でしたね。
エアコンは連日、外出時だってつけっぱなしにしてた、そもそも外出はしないようにしてた、仕事以外は。
去年までは、いくら日中暑くても夜には涼しい風が入ってきてたのに・・・

考えてみると、こんな地獄のように暑い日も終わらないはずはないのに、その時は本当に辛かった。
なんか人間の苦しみに似てますね、明けない夜はない、なんてことを思ったりして。
まだ残暑ということで夏は続くでしょうけど、慣れというものはおそろしい、いやありがたい。

この1ヶ月ほどの夜のメニュー、玄米はいつもは一度に1カップほどを炊いて2.3日かけて食べるのだが、この暑さで冷蔵庫なんかに入れたってすぐ腐るんじゃないかという思いが強くなり、この2週間ほどは炊いてないですね。
料理は、ナスとパプリカ、エリンギの薄く切ったのに、冷凍の唐揚げを用意しといてそれを3コくらい入れて甘辛醤油で味付け、唐揚げの衣が炭水化物ということで。
あるいは冷凍のブロッコリーにウィンナ炒めに香味ペースト、なんて、あいも変わらず同じ料理が続きます。
決まったものを作るほうが考えなくていい、簡単。
次のメニューが思いつくまで後何日続くかわかりませんけど、別に食にあんまり欲はないので。
一人だから許されることですね、でも栄養バランスは考えてるつもり。
足りない分は、一日の推奨摂取量のビタミンC300%、E550%、ビオチン1000%、その他の栄養素も何百%、なんて量が入ってるサプリを毎日摂ってますから補えるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.21 22:14:39
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.