920966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2020.04.30
XML
カテゴリ:社会動向
今回のコロナが一種の風邪ウィルスと知らないテレビに煽られた正義づらした輩は感染者をまるで伝染病を持ってる黴菌みたいな目で見るそうで。
中には石をぶつけたりする人間もいるそうで、無知の極みです。
パチンコ屋を告発したり、国民がお互い監視しあってるわけですね。
テレビでは散々煽っておいて、街に人がいなくなると今度は街に誰も人がいません、などと放映してる。
あんた達がそうさせたんでしょう、と苦笑ものですよ。

私は公の要請、外出の時はマスクをつけて・・などと言ったことには従いますが気持ちまで煽られることはありません。
でもコロナで死ぬよりコロナ自粛の閉塞感で死んでしまいそうですよ。
私ははっきり言って命より自由、命より人権、そんな考えです。
それほど感染者がいるわけでもないのに、欧米に右習えという感も否めない。
インフルエンザより死亡する危険性は少ないということなのに、何をそんなに恐れてるのか。
まあ、今回のことによって世界が苦しみながらも新世界に歩みだすと思えば・・・

悲劇なのは心から恐怖を感じて病んでしまう人、家庭不和の皆様。
日中はお互い距離をとってたから何とかバランスを保ってたのがガラガラと壊れる。
大変なことでしょうが、本来向き合わなければならないことだったんじゃないかと思います。
こんなにも良い意味でも悪い意味でも世界がつながってるんだと感じること、そうそうないですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.30 10:42:46
コメント(0) | コメントを書く
[社会動向] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.