920999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2021.05.21
XML
カテゴリ:編み物
依頼されたニャンコの編みぐるみ、ここに書いたのは1週間ほど前で、逃げ出したいほど悩んでた。
無いところに何かを創り出すと言うのは難しいことですよ。
昔の芸術家はすごいですよね。
猫の編みぐるみはまだ参考になる画像やらイラストやらがあるから無じゃない、
そんな中で私はなにかインスピレーションがわくのを待ってた・・・

そしてそんなことを経て今日完成したんですよ、インスピレーションを待ってたかいがあったということかなあ。
すごく満足と言うわけじゃない、でも顔が決まったら体は何とかなる。
撮影してオーナーに送ったら〝雰囲気出てます・・”と言うことで、どこまで本当かわかりませんけど実物を見てからのことですけど、まあ終わったからいいでしょう。
後はペットロスの女性が喜んでくれるかどうかなわけで、そこが最終目的地点ですからね。
日曜日にまたレンタルショップでのワークショップが始まるからそこに持っていくことになってます。
そこからまた何日後かに結果が聞けるわけです。

最近編み物関係で何かと近づきすぎてる職場の同僚、最初から意思疎通が難しいタイプだなあとは思ってたが、あんまり近づきすぎないようにはしてたが、いよいよ私の癖でもある批判的思考がむくむくとわいてきて・・・・
彼女がどう思ってるのか感じてるのかわからない、と言うか私と違う人間がどんな考え方をしてるのかわからない、もやもやとした異質感・・・
それは苛立ちにかわり怒りに向かっていく。
この辺で止めておこう、所詮一人一人体験すること、考えることが違うんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.21 19:29:06
コメント(0) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.