1563198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

この半世紀で一番変… New! ちゃのうさん

人間みたいなワンち… New! かのんオーレさん

釣りの後は食事 New! ponpontondaさん

今シーズン一番のラ… matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

コメント新着

アルローラ@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2015.09.02
XML
カテゴリ:なんだろう?

昨日の問題はだ~れも分からなかったみたいですね~

問題1のピスタチオには リンゴ? 葡萄? マンゴー? キウィ? びわ? プルーン? 

などと言うご意見がありました! お一方は・・・【今めっちゃ日本で流行ってますよーーーー!!!私、ものまねできます(≧∇≦) 「失礼いたしましたっ」】 という意見をくださいました・・・ピスタチオと言う名のコメディアンみたいですね(≧∇≦)

その中でアルローラさんが「プルーンは鈴なりに生りませんやろ」と言うご意見があったのですが・・・去年行ったコロンビアリバー峡谷のプルーン畑には・・・鈴なりのプルーンが 下矢印 生ってましたよ~~~3-プルーン
3-プルーン posted by (C)スカイテリア

ピスタチオももう少し乾燥して外の皮がカリカリになって剥け始めたら分かるかもね!また時機を見て行って見ましょうかね!?

ちなみに「え!?ピスタチオって木に生るんですか?」というご意見も何件が聞かれましたが、ピスタチオってナッツですよね!?「Nuts」の意味は「硬い殻に包まれた木の実」のこと。

ピーナッツ以外は全て木に生ります。チェストナッツ(栗)、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ、ブラジルナッツ、マカデミアンナッツ、ウォールナッツ(クルミ)、そしてピスタチオ。

なのでピスタチオが木に生ってもおかしくないのです~

ちなみにピーナッツは正確には豆!ほれナンキン豆っていうじゃないですか!? 

 

そして問題2の綿ですが、青じそ? おくら?

と言う意見がありました!

こちらが証拠の写真。ほれ綿が見えるでしょ?
綿でした (1)
綿でした (1) posted by (C)スカイテリア

確かにオクラの花も黄色いので、オクラ?と思われてもおかしくないかも!

ちなみにアメリカでオクラは「Okra(オクラ)」と呼びます。調べてみたら、語源はガーナ語のnkramaから来ているのだとか。意味はその形状から「婦人の指」だそうです。言われて見ると確かに指に見えるかも・・・ 


開いてた綿をちょっと触らせていただきましたが、フワンフワンでした~~~♪
綿でした (2)
綿でした (2) posted by (C)スカイテリア

以上。これな~んだ!終了(*≧m≦*)  

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.02 07:51:12
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.