120298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bon voyage!

Bon voyage!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ジョニ@ Re:車検終了!ヤマハロードスター。(02/15) フェンダーチップどこで買うでしょうか?…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
soh1ro@ Re[1]:心配ありがとう^^(02/18) しゅうさん どうやら画像UPができな…
しゅう@ Re:心配ありがとう^^(02/18) ゲッ!。 画像増えると無料更新ができな…
soh1ro@ Re:お久しぶりです(02/18) ツッジィ~さん なんかここのブログが…

お気に入りブログ

Intruder Classic と… ☆☆タツ☆☆さん
☆ブルバC90とあっし… GZよっさんさん
MotorCycle Diaries … よう@Viragoさん
東京ランクル!釣行… ツッジィ~さん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

soh1ro

soh1ro

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月26日
XML
カテゴリ:Roadstar-Midnightstar

今日は小鹿野町にある安田屋へわらじカツ食べにツーリング ダッシュ

ame-can!のメンバーで山梨からバイク5台(ヤマハSTARシリーズ4台+バリオス)+車1台の計7人。現地合流バイク1台でした。

AM8:00甲府出発、道の駅みとみへ向い、途中なんと大粒の雨が ショック
雨雲の向こうにわずかな晴れ間が…。そのまま突破して道の駅みとみにつく頃にはすっかり晴れてきました晴れ
IMAG0003.JPG

雁坂トンネルを越え、道の駅あらかわにAM10:00到着。しばらく休憩の後小鹿野町へ。
IMAG0008.JPG


前日にグーグルの地図頭にインプットしておいたので安田屋へ迷わず到着。オープン直前に到着しましたが、ちょうど自分達7人で満席。さすが人気店です。
わらじカツ、濃い目のタレに薄くたたかれたカツが香ばしい。
なかなかおいしいです。とくに苦しいほどの量ではありません ぶた
IMAG0012.JPG

食後近くの夢鹿蔵という施設で休憩。中はバイクの街で町おこししているだけあって、2輪専用駐車場とメット用ローカー、中はギャラリー兼ねた喫茶と売店に。2階は歌舞伎関連のギャラリーです。
IMAG0014.JPG

IMAG0017.JPG

しばらくまったりした後、国道299号を群馬方面へ。

途中恐竜の足跡の残る岩盤を見学 目
IMAG0019.JPG

IMAG0020.JPG

で上野村のスカイブリッジに行きました。かなりしっかりした橋で恐怖度はいまいちですが、景色はきれいです。
IMAG0034.JPG31369984_3362013272s.jpeg


道の駅上野村でソフトクリームタイムの後、インクラ乗りCHAMIさんと合流する為、小鹿野町のコンビニに向います。

コンビ二で軽く挨拶して、じゃなかった・・・かなり長い時間皆で話し込んじゃいました 雫
CHAMIさんのインクラもすっかりカスタムされて、スカイハイバーにドラッグマフラー、コブラシートでバッチリ決まってますグッド

31369984_1717056108s.jpeg


今度はCHAMIさん先頭で新緑がキレイなのどかな町道を走り、道の駅大滝村まで。。。



ここでも休憩の後、CHAMIさんとお別れ。山梨組みは再び雁坂トンネル経由で帰路へ。帰りはかなり冷えてきました ぺんぎん

PM6:00国道140号沿いのバーミヤンで晩飯。ここでPM8:00解散しました。

のんびりマッタリツーでしたが楽しいツーリングでした ちょき

31369984_2441594483s.jpegIMAG0009.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月28日 21時22分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[Roadstar-Midnightstar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.