1344793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/04/09
XML
ライ麦サワー種とホップ種で麦粒入りライ麦/ディンケル黒パン
ライ麦サワー種とホップ種で麦粒入りライ麦/ディンケル黒パン posted by (C)solar08

白パンとかバゲットとか色々焼いてみるのは大好きで、やめられませんが、食べるのはやっぱりドイツで典型的な黒パンが一番おいしいです。
ほかのパンは日が経つと味がどんどん落ちるけれど、黒パンは逆においしくなっていくようで。

最近、身近なドイツ人から、「今回のパンはうまい、プロ並み」(って褒め言葉だろうか)とことさらにお褒めをいただきました。これまで数年焼いてきたのと、それほど変わってないんですけどー。

私が目指すのは、外は口がけがするほどガリガリ、中はざくざく、ボリボリ、目が粗くて、しっとり目のパンです。キメが細かくて柔らかいパンのちょうど逆。

ドイツで売っている典型的な黒パンを見ると、中に粒粒がいっぱい見えて、生地がざくざくしています。これに近づきたいの。

ライ麦サワーとホップ種の元種(中種)
ライ麦サワーとホップ種の元種(中種) posted by (C)solar08

ライ麦粉をたくさん入れると、生地がつまったようになってしまいます。ライ麦自体の性質のためですし、私はミネラル/繊維たっぷり取りたいので、全粒粉だけを使っているので、水分を多めにしないとすぐに詰まってしまいます。

それで、詰まらせない工夫として、今はライ麦サワー種の中種を600g(前回から引き継いだサワー種にライ麦全粒粉300gと水300gを種に足して起こしたあと、サワー種と同量の分を取り分けて次回まで冷蔵庫で保存、残り600gを中種として使う)、ホップ種とライ麦を合わせて起こした元種400g(ホップ種200gとライ麦全粒粉200g)をいっしょに使ってます。

これだけで、ライ麦の粉が500g含まれることになるので、その他の粉はディンケル(スペルト麦)500gだけ。
ディンケルは小麦のご先祖みたいな麦だそうですが、小麦よりもおいしいとこちらでは言われていて、「このパンはディンケルよ」というと、喜ばれるのです。
たしかに小麦よりも味が濃いような気がします。

ディンケル(スペルト麦)の粒
ディンケル(スペルト麦)の粒 posted by (C)solar08

で、クラムをザクザクさせるために、たくさん粒つぶを入れます。
おいしいのが、ディンケルの粒そのままを150gぐらい、一晩水にひたして、ふやかしたもの。
あとはヒマワリの種とか亜麻の種など、粒粒になるものをたくさんぶちこみます。

ライ麦サワー種とホップ種でドイツ黒パン
ライ麦サワー種とホップ種でドイツ黒パン posted by (C)solar08(カメラのモードを変えて撮ったら、一番上の写真とは違った色合いになりました。実物の色は、一番上のとこれとの中間色)


ライ麦サワー種とホップ種は相性がよいようで、今回は望みどおりのクラムになりました。
ほら、ざくっとしてるでしょう?粒粒も見えるし。

これを軽くトーストして、バターをちろっとつけるだけでも、かみしめると味がじわじわとにじみでてきて、パンを本当に味わっているような気持ちがします。
味が濃いっていうかね。
サラダの残りと薄切りチーズをのせて食べるのも、大好きです。

バゲットなどの白いパンにはないおいしさです。
こういう感覚は10年ぐらい前からもつようになりました。ちょうど帰化したころだから、味までもドイツ人になっちゃったのかなあ。

ラムもも肉をローストする前
ラムもも肉をローストする前 posted by (C)solar08

今日でイースターの休日はおしまい。学校はまだ一週間休みですけど。
「イースターラム」と言って、イースターのお祝いにラム肉を食べる習慣があります。

それで、上のパンを焼いたあと、さらにビスコッティ(今回はショウガ入り)を余った熱で焼き、最後にラム肉のざっと外側を炒めてから、余熱がまだ120度をさしている、オーヴンに入れました。これでほっておけば、3時間後にラムのローストが完成。
ラムはジャガイモといっしょに食べるので、せっかく焼いたパンが登場するチャンスはないです。二種類の炭水化物をいっしょに食べるのが、なんかヘンでね。これお習慣ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/10 05:32:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・パン焼き・菓子・食材] カテゴリの最新記事


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.