1520179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

何事? New! エンスト新さん

[6/18] シネマ歌舞伎「… New! ちゃおりん804さん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

人の事は言えない New! タヌキの子さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ  にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


 

Comments

山田美鳳@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) 花火かぁ‥、見られると幸せになりますね。…
ちゃげき@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ビアパブベアレン、マイジョッキあるんだ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ●6/13 ぽち、完了しました ^^^)/
kumaru04@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) おはようございます(〃´∀`〃)ノ そういえ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) >寝姿が笑えたので、時々カメラを向けて…

Archives

2022.11.13
XML
カテゴリ:ようこそ東北へ
先ずは先週末のお話しです。

土曜日は毎年恒例になっている交流会
長岡ウォーキング
りんご畑の散策(​長岡産直)集合でした。

もう少し晴れてくれたら良かったのですが…
今年は収穫途中って感じで、いつもよりたくさんのりんご。
収穫作業中の方が1個ずつどうぞ!
うわぁ~ ラッキーっ
15名ほどの参加者でしたが楽しむことができました。

休憩場所ではアテンドをしてくださった方が、
利きりんご?
4種類のりんごを…甘味・酸味・硬さを感じながら
味わっていただくことができました。
美味しかったぁ~。

託児をしながらの散策だったので、
写真少なっ( ;∀;)




翌、日曜日は姪っ子(長女)の住む地
宮城県石巻市へ。

感染者が増えて来ていたこともあって、
延期しようとも考えましたが、
雪が降ってから行くのも嫌だし、短時間で…
食事中は食べることに徹しよう
ってことで、
話し少ない時間でしたが
姪っ子の元気そうな顔を見ることができたので
良しとしましょ。

島民より猫の数の方が多い… ​田代島
ここからフェリーが出ています。
来年は行ってみようっと!


今回はこの近くの ​石ノ森萬画館​ へ
ねずみくんのチョッキ展
「〇ちゃん、子年生まれだよね」と
姪っ子が、ここに行こうと誘ってくれました。


館内は写真が撮れる場所が少ないので
これまた写真少なっ!


そしてお昼はフェリー乗り場から1分もかからない
島料理 友福丸​ へ
( 写真は私のしか撮ってないですが m(__)m )
主人は七福丼、私は友福定食
姪っ子は海鮮丼と白子酢(好きだなぁ)いただきました。
興味のある方はHPでご確認ください。

少し近くを散策して、レトロな喫茶店 ​加非館
姪っ子、落ち着くお店だねぇ~
時にはこんなお店もいいねぇ~ と…
心優しい娘に育ったなって感じた瞬間でもありました。


お茶して (@^^)/~~~ またね~
だったのでした。


葉     葉     葉



さて、この週末は…
先日、友だちのお父さまが亡くなられて、
親友にお悔みをお願いしていたので、
立て替えてもらっていた分をお返しに…
で、外で立ち話し。

そして今日は、
義妹に会いに行って来ました。
仕事の疲れもあって、精神的にも少し疲れた感じ。
お休みの日はゆっくりしたい より
1人で家にいたくない みたいで、少し心配。

金曜日は私も義妹もお休みなので、
ランチでもしようか と いうことになりました。




四つ葉     どきどきハート     四つ葉     どきどきハート     四つ葉




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.13 17:26:08
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.